北見緑陵高校

北見緑陵高校 - Wikimedia Commons 引用:北見緑陵高校 - Wikimedia Commons
偏差値50
※ 2020年度の偏差値
正式名称北海道北見緑陵高等学校
(ほっかいどうきたみりょくりょうこうとうがっこう)
Hokkaido Kitami Ryokuryo High School
種別道立
所在地〒090-0008
北海道北見市大正255番地
電話番号0157-36-4536
FAX番号0157-36-4667
公式サイトhttp://www.kitamiryokuryou.hokkaido-c.ed.jp/

北見緑陵高校の学科別偏差値

普通科50
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

北見緑陵高校の特徴

北海道北見市にある全日制普通科の公立(道立)の高等学校です。
1982年に開校した比較的新しい学校です。

今年で37年目を迎える歴史と伝統ある学校です。
北見市内では一番歴史の浅い学校ですが、生徒の個性を大切にし、社会に貢献できる人材を育む気概では負けまいと、全教職員が一丸となり教育活動に取り組み、活力溢れる学校づくりに邁進しています。すでに9,000名を超える卒業生が、有為な人材として広く社会で活躍しています。

校訓である『立志開道』の教えのもと、「育成を目指す資質・能力」を
 (1) 個性を伸ばし、社会で活きる学力・実践力を身に付けた生徒の育成
 (2) 夢・希望や課題を的確に把握し、よりよい解決を図る力を身に付けた生徒の育成
 (3) 豊かな心と健やかな身体を持ち、社会に貢献する意欲を有する生徒の育成
を目指しています。急速に変化・発展する社会の中でも常に前向きに「志を立て、自己の未来を切り開く」資質・能力をもつ生徒を3年かけて育てていきます。

学校行事として、カントリーマラソンが催され、 9月末頃に開催される同校の体育的行事で、男子42.195km、女子33.5kmの距離を走破します。

北見緑陵高校の主な進学先・就職先

平成30年度の卒業生は旭川大学・札幌大学などの道内外の国公立大学や私立大学、短大・専門学校に124名が進学しています。また、35名は企業などに就職しています。

北見緑陵高校の入試難易度・倍率

普通科の定員は160名です。
2018年の普通科の一般入試倍率は1.16倍です。
2018年の普通科の推薦入試倍率は1.00倍です。
合格するためには偏差値50を目指す必要があります。

北見緑陵高校に合格するために

入学試験には、一般入学試験・推薦入学試験があります。
一般入試においては学力考査と書類面接が必要です。
基礎知識を定着させるため過去問や予想問題に取り組むことが大切になります。

推薦入試においては自己アピール文が必要です。
自分の長所や短所を自分なりに自己分析したうえで、本番の提出に臨みましょう。

北見緑陵高校の部活・クラブ活動

◆運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • バレーボール(男女)部
  • バスケットボール(男女)部
  • 陸上競技部
  • テニス部

◆文化部

  • 美術部
  •  

  • 茶道部
  •  

  • 華道部
  • 吹奏楽部

北見緑陵高校が輩出した有名人・著名人

  • オーノキヨフミ(シンガーソングライター)

北見緑陵高校へのアクセス方法

西北見駅から1.6km(徒歩)20分

北海道北見緑陵高等学校の周辺マップ

北見緑陵高校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.