海星学院高校

wikipedia 引用:wikipedia
偏差値53
※ 2020年度の偏差値
正式名称海星学院高等学校
(かいせいがくいんこうとうがっこう)
Kaisei Gakuin High School
種別私立
所在地〒050-0072
北海道室蘭市高砂町3丁目7-7
電話番号0143-46-8888
FAX番号0143-46-7733
公式サイト

海星学院高校の学科別偏差値

普通科53
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

海星学院高校の特徴

海星学院高等学校は、学校法人海星学院が運営している1961年設立の私立高校です。カトリック精神に基づく伝統が根付いています。

英語教育に力を入れており、希望者は留学や語学研修に参加することができます。1年間留学をしても、留学先での習得単位が認定され、3年間で卒業することが可能です。

部活動においては、特にバスケットボール部に力を入れており、男女共に「全道大会」「全国大会」に出場しています。ボランティア活動に取り組む生徒も多く、冬は「雪かきレンジャー」として、地域住民と交流を図っています。修学旅行は海外で、1週間ホームステイをしながら姉妹校の高校を体験します。

海星学院高校の主な進学先・就職先

卒業生のほとんどが大学への進学を希望します。

主な進学先は、札幌私立大学や北見工業大学などの国公立大学、札幌大学や上智大学などの私立大学です。

2018年の合格実績は、国公立大学1名・私立大学29名でした。

海星学院高校の入試難易度・倍率

普通科の偏差値は53で、道内中位の難易度です。

普通科の募集人数は105名です。

海星学院高校に合格するために

入試方式は、推薦(専願・併願)、自己推薦、一般があります。

推薦・自己推薦では個人面接、書類審査、学科テスト(国数英(自己推薦のみ))が行われます。一般では学科テスト(国数英(リスニング含む)理社)と個人面接が行われます。

個人面接の際に、入学志望理由をしっかりと答えられるよう、日頃から自分の考えを整理し言語化する習慣をつけましょう。

学科テスト対策としては、基礎学力の定着には時間がかかるので、これまでの授業や定期テストの復習をまずは行い、自分の弱点を把握しましょう。苦手な分野は繰り返し学習をすることで知識が定着していきます。

英語の聞き取りや問答はできるまでに時間がかかるので、一般入学試験の対策と合わせて、日頃からリスニングの練習をする等、英語に触れる時間を取りましょう。

海星学院高校の部活・クラブ活動

■スポーツ系の部活
バスケットボール部、硬式テニス部、弓道部、サッカー部、運動同好会、ダンス同好会
■文科系の部活
INTERNATIONAL CLUB、聖書研究部、茶道部、華道部、書道部、美術部、軽音楽部、コーラス部、快晴農園部

海星学院高校が輩出した有名人・著名人

不明

海星学院高校へのアクセス方法

■JRをご利用の方
鷲別駅より徒歩15分

海星学院高等学校の周辺マップ

海星学院高校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.