北見北斗高校

北見北斗高校 - Wikimedia Commons 引用:北見北斗高校 - Wikimedia Commons
偏差値63
※ 2020年度の偏差値
正式名称北海道北見北斗高等学校
(ほっかいどうきたみほくとこうとうがっこう)
Hokkaido Kitami Hokuto High School
種別道立
所在地〒090-0035
北海道北見市北斗町一丁目1番11号
電話番号0157-24-3195
FAX番号0157-24-3197
公式サイトhttp://www.kitamihokuto.hokkaido-c.ed.jp/

北見北斗高校の学科別偏差値

普通科63
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

北見北斗高校の特徴

北海道北見市北斗町一丁目にある道立高等学校です。1922年に設立された歴史のある学校です。

全日制課程と定時制課程があり、定時制課程は、NHK北見放送局と連携し、オホーツク地域におけるNHK学園高等学校の協力校としても機能しています。全日制課程普通科は管内一の進学校でも知られ、京大、北大や医学部医学科などに人材を輩出しています。また戦前から毎年秋には男子71km,女子41kmを走破する強行遠足が実施されています。

2017年には、文科省よりスーパーサイエンスハイスクールに指定されました。
全国高等学校ラグビーフットボール大会の常連校でもあります。

北見北斗高校の主な進学先・就職先

平成30年度の卒業生は道内の国公立大学をはじめ、東京大学や京都大学などの道外の国公立大学をあわせて87名の合格者を出しています。また、私立大学にも330名の合格者を出しています。

北見北斗高校の入試難易度・倍率

普通科の定員は240名です。
2018年の入試倍率は1.1倍です。
合格するためには偏差値63を目指す必要があります。
一般入試においては学力考査、面接が必要です。

北見北斗高校に合格するために

一般入試は学校裁量問題を含む、学力考査が行われます。

過去問や予想問題に取り組むことはもちろん大切ですが、過去の定期テストや北海道学力コンクールの問題を改めて解いてみることで自分の弱点がわかり、基礎知識の定着にも繋がります。合格を目指してがんばりましょう。

北見北斗高校の部活・クラブ活動

◆運動部
野球 ラグビー サッカー バレーボール(男女) バスケットボール(男女)
ソフトテニス(男女) テニス(男女) 柔道 剣道 弓道 山岳 卓球 陸上

◆文化部
美術 茶道 演劇 吹奏楽 放送 図書 棋道

北見北斗高校が輩出した有名人・著名人

  • 藤澤五月(カーリング)
  • 大東毅(ラグビー)
  • クハラカズユキ(ドラマー)

北見北斗高校へのアクセス方法

【北見市内バス】 市内バスでお越しの際は、中央通り「NHK前」バス停、夕陽ヶ丘通り「北斗高校」バス停 学園通り「中央小学校」バス停で下車。徒歩約2~4分程度

北海道北見北斗高等学校の周辺マップ

北見北斗高校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.