クリティカルシンキング(批判的思考)とは?教育にどう影響するのか
「クリティカルシンキング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 ビジネスの世界では、近年たびたび耳にすることが多いこの言葉、直訳すると、「批判的思考」というものになります。 「批判的」とあるので、ものごとを見たり考え … もっと見る
子供の通学路は危険がいっぱい!安全対策と防犯のポイント
子供たちは、成長するにしたがって、どんどん自身の世界を広げていこうとします。 好奇心は悪いことではありませんが、大人の目が行き届かない場所に危険は潜んでいます。 特に毎日登下校をする通学路の安全について改めて考えてみまし … もっと見る
シャドーイングで英語を学ぶ!効果を期待できるやり方をご紹介
英語を勉強する時、多くの人はどの勉強法が最も効率が良いのだろうか、またはどの勉強法が最も自分に合っているのか、と考えると思います。 そこで、リスニングとスピーキングの練習に非常に役に立つ勉強法”シャドーイング”について解 … もっと見る
高等専修学校とは?専門学校や高校との違いについて
中学生の7割が高校の普通科に進学する中で高等専修学校はあまり日の目を見るわけではありません。 高等専修学校とは昭和の終わりに新設された新しい学校です。 普通科では一般的な教養を学ぶのに対し、高等専修学校では特定の職業に就 … もっと見る
裁縫・ミシンは、子供のうちに教えよう!楽しく学べる教え方
裁縫は日常生活に無くてはならない技術です。 服は毎日着るもので、それらが破れたり傷んだりした際に自分で直すことが出来ると、とても経済的です。 また裁縫の技術は手作り(ハンドメイド)にも活かす事が可能で、その際にミシンを使 … もっと見る
アフターコロナの教育問題~コロナ収束後の勉強について
アフターコロナ、Withコロナといった論調が、教育界でもよく聞かれます。アフターコロナのほうがメジャーですが、今の状況を見ると、コロナが完全に収束する(むこう2週間の感染者が0人)のはかなり先の話になりそうです。 となる … もっと見る
【運動能力と体力の低下】骨折する子が増加、原因は、対策は
子供の運動能力や体力が低下しています。その結果、ちょっとしたことで骨折してしまうケースが増えています。 学校で子供が骨折する率は、50年前の2倍以上になっています。 運動能力と体力の低下がもたらす弊害は、骨折だけではあり … もっと見る
コロナで休校中の子供に「お料理」を教える3つのメリット
男女問わず家事をすることは一般的になりました。そのため家庭でも将来を見据えた家事教育が重要な時代です。今回はその中でも特に料理に関してを特集しています。 昨今の【新型コロナウイルス】の流行により学校が休校となっている現在 … もっと見る
「暗算」で「計算」に強くなれば学力が急上昇する理由
時間をかけて勉強しているのに学力が上がらないときは、「暗算」の力を鍛えて「計算」に強くなるようにしてみてください。 暗算と計算の力は、算数や数学の成績を上げるだけではありません。国語、英語、理科、社会の成績も、暗算と計算 … もっと見る
新型コロナウイルスによる 北海道「小中高」の教育について
新型コロナウイルスに関するニュースが連日報道されています。 北海道で初の感染者が報じられた1月28日を皮切りに、雪まつりの開催以降も続々と道内での感染拡大が広まり、学校が臨時休校になる事態にまで発展しています。 当コラム … もっと見る