教育コラム

受験勉強、進路、就職先など受験生に役立つコラムをはじめ、不登校、教育ローン、教育制度などの子育てに関するテーマで執筆しております。
生徒さんも親御さんもぜひ記事を参考にしてみてください。

子供のスマホは何歳から?

子供に「スマホ」を何歳から持たせる?小中高生のスマホ事情

価格もこなれてきてスマートフォンを子どもに持たせる家庭も増えてきました。その背景には格安SIMや中古端末の普及による低価格化が一役買っています。保護者として気になる事は「周りの子どもは何歳になったらスマートフォンを持たせ … もっと見る


2020年1月12日
【子供の安全】注意事項と防犯グッズ

子供の安全を守る!気を付けること&最新の防犯グッズ

近年はメディアが安全にフォーカスしている事もあり、子どもを狙った事件が連日報道されています。子どもを取り巻く環境は治安が良くなった現代の日本でも不安が残っており、特に誘拐事件や交通事故のリスクが高まっています。今回はその … もっと見る


2020年1月12日
【育児休暇】パタハラ問題の実態

日本の「パタハラ問題」の実態。育児休暇を促進するためには?

「イクメン」という言葉が登場してから随分と経ちますが、未だに男性の育児参加には高いハードルが残されています。2019年カネカの元男性社員が “パタハラ” を受けたと妻がツイッター上で告発、男性の育児参加を認めない会社であ … もっと見る


2020年1月11日
【母子家庭】ディープ・プアへの支援

母子家庭における【ディープ・プア】への支援について

現在子どもを取り巻く問題として「子どもの貧困」があります。子どもが満足に食事を取ることが出来なかったり、健やかな成長に必要な投資を行うことが出来なかったりと、非常に深刻な問題となっています。 以前にも、北海道のシングルマ … もっと見る


2020年1月10日
【防寒】能率UPする温め方

受験シーズンの寒さは大敵!勉強の能率がアップする3つの温め方

多くの方にとって受験は寒い時期に行われます。また受験シーズンの追い込み時期は12月頃とこれもまた寒い時期です。この寒い時期ですが、勉強を快適に進めることのできる快適グッズや温め方の注意点について纏めた記事となっています。 … もっと見る


2020年1月9日
コミュ障改善 少し頑張る3つのこと

コミュ障の改善につながる『少し頑張る』3つのこと

世間ではコミュニケーション能力が劣っている状態を「コミュ障」いわゆるコミュニケーション障害と呼んでいます。身体機関や心理状態が原因の科学的なコミュニケーション障害とは違い、ネットスラングでは単に他人との会話に困難を抱いて … もっと見る


2020年1月8日
マーケティングを学べる大学

将来に役立つマーケティングを学べる学科を持つ大学をご紹介

皆さんはマーケティングという言葉をご存知でしょうか。一言で説明すると「売れる商品を作る」という内容の仕事です。皆さんご存知のコカコーラやiPhoneなどもマーケティングが上手に行われていなければ、今ほどの大ヒット商品には … もっと見る


2020年1月8日
褒めて伸ばす実践方法

脳科学的に「ほめて伸ばす」は真実だった!自分で実践する方法

世の中には「叱られて伸びる派」と「褒められて伸びる派」の2つの考え方が存在します。ご家庭でもこの2つを軸に教育方針を決定しているのではないでしょうか。「私の家庭では叱られた悔しさをバネに成長を期待している」など様々な意見 … もっと見る


2020年1月7日
【大学受験】女子の浪人について

【大学受験】女子の浪人について考える。「男女差」はある?

本来、このようなことがあってはならないのですが、大学受験において女子の浪人は不利になってしまうことがあります。 この事実によって、次の疑問がわいてきます。 女子の浪人は、どのように不利になっているのか なぜ、女子の浪人が … もっと見る


2020年1月7日
インプット・アウトプット 意識しよう!

「勉強はインプット」「試験はアウトプット」を意識する!その理由とは?

試験のたびに「こんなに勉強しているのに、なぜ高得点が取れないのか」と、悔しい思いをしている人がいます。 その一方で、あまり勉強していないのに、試験で簡単に高得点をマークする人もいます。「勉強していない」と言いながら勉強し … もっと見る


2020年1月6日

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.