親御さん向け情報

お子様の将来について、母子家庭(シングルマザー)、教育に関するお金の話題など、親御さんが読んで役立つ内容の記事を掲載しております。ぜひお子様の教育にお役立てください。

【書き初め】上手なサポート方法

冬休みの【書き初め】を保護者が上手にサポートする方法

何の苦労もなく大量の字を書くことができるスマホ全盛の現代でも、「書道」は依然として教育的に優れた習い事です。 もし自分の子供の冬休みの宿題に「書初め」があったら、書道に接する絶好の機会になるので、保護者はしっかりサポート … もっと見る


2020年1月1日
軽くみないで受験うつ

「受験うつ」を軽くみないで、誤解しないで

「受験うつ」という病気があります。 うつ病は、最悪、自殺を誘発する恐い病気ですが、受験うつは軽くみられている傾向があります。 また、受験うつについては、誤解も多いようです。 「自分は受験うつかもしれない」と感じている生徒 … もっと見る


成績が上がらない解決策!

塾や家庭教師をつけても成績が上がらない…。そんな時の解決策!

定期テストの成績向上や受験のために多くの親御さんが子供を塾や家庭教師に通わせています。 2008年に文部科学省が発表した「子どもの学校外での学習活動に関する実態調査報告 」によると、小学校1年〜中学校3年の全体平均ではお … もっと見る


2019年12月15日
不良にならない対処法

【子供の非行】お子さんが不良にならないための対処法

主に中学~高校生に多い非行。 年々減少位傾向にありますが、それでも内閣府が2014年に発表した「子供・若者の状況 」によると、70万人以上の少年が飲酒や喫煙、深夜徘徊などで警察に補導されています。また年間5万人ほどの少年 … もっと見る


2019年12月14日
【高校受験】推薦を貰うには?

北海道・札幌の高校受験で「推薦」をもらうには何をすべき?

高校入試は主に「一般入試」と「推薦入試」の2つに分かれます。 多くの方がご存知だと思いますが、一般入試は学力試験と学生の内申点の総合点を基に合否を決める試験方法で、どの学生でも受験資格があります。 一方で、推薦入試は出身 … もっと見る


授業についていけない…原因と対策

【高校生編】授業についていけない原因と対策について

授業についていけない児童・生徒は、とてもつらい思いをしているはずです。子供たちは生活の大半を学校で過ごし、その学校での時間のほとんどは授業です。しかも日本の学校の授業は、先生が児童・生徒に教えたり覚えさせたりすることがメ … もっと見る


子供の進路どう考える?

子供の進路はどう考えるべきか?親ができる進路の提案

子どもの進路について悩み始める時期になりました。子どもに進路で後悔して欲しくないという事はどの保護者の方も望んでいる事です。本記事は子どもに後悔させない進路の提案についてです。ただし子どもによって考え方は異なりますので、 … もっと見る


2019年11月29日
子供の教育 自主性と主体性

子どもの教育に大切な【自主性】と【主体性】について

学校授業の指南書とも言える学習指導要領が全面改訂され「主体的な学び」という文言が初めて記載されました。「自主的に学習へ向かう」という言葉はよく日常生活の場でも耳にする機会が多いですが、主体的とは具体的に何を指すのでしょう … もっと見る


2019年11月29日
基礎学力は小学生で身に着けよう!

勉強の「基礎学力」は小学生のうちに身に着けよう!

近年は受験ブームが盛り上がっており、それに伴い「基礎学力」という言葉をよく耳にするようになりました。本記事をご覧いただいている保護者の皆様もおそらく一度はどこかで耳にした事があるのではないでしょうか。「言葉は知っているけ … もっと見る


2019年11月28日
大学入試の仕組みを解説!

大学入試の仕組みを解説!私大専願と国立受験者の違い

今回は、最も大学入試でポピュラーである一般方式(推薦・AO以外)で決める仕組みについて解説していきます。センターの位置づけや、その後の私大、国立の個別入試についてみていきます。 過去に2020年度から始まる大学入学共通テ … もっと見る


Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.