正式名称 | 北海道札幌工業高等学校 (ほっかいどうさっぽろこうぎょうこうとうがっこう) Hokkaido Sapporo Technical High School |
---|---|
種別 | 道立 |
所在地 | 〒060-0820 北海道札幌市北区北20条西13丁目 |
電話番号 | 011-727-3341 |
FAX番号 | 011-727-3344 |
公式サイト | http://www.sakko.hokkaido-c.ed.jp/ |
札幌工業高校の学科別偏差値
札幌工業高校の特徴
札幌工業高校は、札工の通称で呼ばれている公立の工業高校です。
前身の北海道庁立札幌工芸学校は大正5年に設立されており、2016年に開校100周年を迎えている歴史のある学校です。
全日制課程と定時制課程があり、「機械科」「電気科」「建築科」「土木科」の4つの学科が設置されていて、ものづくり産業の将来を担う技術者や技能者の育成を行っています。
部活動も活発に行われており、サッカー部や美術部のような一般的な部活動のほかに、メカ技巧部、電気研究同好会のような工業高校ならではの部活動も存在します。
札幌工業高校の主な進学先・就職先
在籍する生徒の6~7割は就職、3~4割が進学しています。就職者の大半は札幌市内にある会社に就職しています。自動車メーカーや電機系、建築関係の会社への就職が多く、高校で学んだ技術や技能を生かせるような職業に就いている人が多いようです。
進学者は北見工業大学、室蘭工業大学、北海道科学大学など、道内の大学への進学が多いようです。北海道情報専門学校、札幌科学技術専門学校などへ専門学校への進学も多く見られます。
札幌工業高校の入試難易度・倍率
札幌工業高校は偏差値が45と、難易度はそこまで高くないといえます。入試形式は一般入試と推薦入試があり、各学科定員の50%が推薦で入学しています。一般入試は学力検査と面接、推薦入試は推薦書、個人調査書、面接で合否判定を行います。2017年の情報では、入試倍率は最も高いのが建築学科の1.26倍で、最も低いのが電気学科の0.92倍となっています。どの学科も推薦入試と一般入試の複数受験が可能となっています。
札幌工業高校に合格するために
札幌工業高校では各学科定員の50%が推薦枠での入学となっているため、まずは推薦入試での合格を目指すと良いでしょう。
推薦入試では面接の他に学校からの推薦書・個人調査書で合否判定を行います。筆記試験が無い分学校での成績が重視されるので、日頃から学校の授業をしっかり理解し、テストでも良い成績をとっておくことが必要です。また、普段の生活態度や志望動機、特別活動なども重視されるので、内申点を意識して学生生活を送ることが大切です。部活動の盛んな高校なので、部活動などに打ち込んでおくことも高評価につながるかもしれません。面接対策として自分の志望動機、将来の目標、中学生活で努力したことなどは答えられるようにすると良いでしょう。最近の気になったニュースなどを聞かれることもありますので、日頃から新聞やテレビで情報収集をしておくと役立つでしょう。
一般入試では面接の他に国数英理社5教科の筆記試験があります。札幌工業高校の入試難易度はそこまで高くないですが、どの教科も平均点以上は必要になります。学校の授業をしっかりと理解し、普段から基本的な問題は解答できるようにしておくと良いでしょう。また、入試問題の形式にも慣れておくことが大切です。入試問題特有の出題形式などもありますので、過去問や模試を使って出題の傾向、問題の解き方のコツなどをつかんでおくと良いでしょう。実際の試験では時間配分も大事になってきます。時間をはかって問題をとく、得点源になりそうな問題から手をつけていくなど、時間を意識した演習を行うと良いでしょう。
大成会塾長のコメント
札幌工業高校へのアクセス方法
「西51」北桑園線 「北21条西15丁目」停徒歩約1分
北海道札幌工業高等学校の周辺マップ
札幌工業高校の口コミ
専門的な勉強ができる
建築家になるのが夢だったので大学は建築学科に行こうと決めていました。専門的なことは大学に行ってからでもいいと思っていましたが、札幌工業に建築科があると知り、早くから勉強を始めたほうがいいんじゃないかと親からも進められて受験・入学しました。インターンシップでプロの仕事を間近で見られたのはとてもよい経験だったと思います。
卒業後は建築学科のある大学に進学予定です。今以上に技術を身に付けて夢を叶えたいです。
イサムさん男性

池端 祐次
入試の時の面接ではグループ面接のため、大成会では入試対策だけではなく、面接練習にも力をいれています♪
入学後の様子を聞くと、インターンシップの職業体験や出前授業など、社会人として即戦力になるような授業を行っているそうですね!
求人が多いため、卒業までに就職先が決まっている事がほとんどだそうです。とにかく就職率が非常に高い事で有名な学校です♪
大成会での札幌工業高校の入試対策は、合格に必要な点数をしっかり狙いにいく勉強をしています。チームティーチングで個別に指導するので、その子の合格ラインに合わせた、キメ細かな指導で学力アップ!!
大成会ならではの、一ヶ月無料体験をどうぞお試しください!