清尚学院高校

wikipedia 引用:wikipedia
偏差値43
※ 2020年度の偏差値
正式名称清尚学院高等学校
(せいしょうがくいんこうとうがっこう)
Seisho Gakuin High School
種別私立
所在地〒041-0813
北海道函館市亀田本町5-17
電話番号0138-41-6584
FAX番号0138-41-8353
公式サイト

清尚学院高校の学科別偏差値

製菓衛生師科43
調理科43
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

清尚学院高校の特徴

清尚学院高等学校は、学校法人清尚学院が運営する1930年設立の私立高校です。

調理科製菓衛生師科が設置されています。

調理科では調理師の資格が、製菓衛生師科は製菓衛生師(国家試験)の受験資格が取得可能です(東日本以北の全日制高校で唯一)。製菓実習では、現場で働いている製菓のプロの講師を起用しています。

国際交流に力をいれ、オーストラリアと中国の学校と姉妹校調印している。

清尚学院高校の主な進学先・就職先

卒業生の一部が大学・短期大学への進学を希望します。

主な進学先は、函館大学や札幌大学などの私立大学です。

主な就職先は、道内の民間企業です。

清尚学院高校の入試難易度・倍率

募集人数と偏差値は

  • 製菓衛生師科 27(43)
  • 調理科 76(43)

となっており、道内下位の難易度です。

清尚学院高校に合格するために

入試方式は一般と推薦があり、一般は学力審査(国数英)と面接推薦は面接が行われます。

面接では、なぜ入学を希望するのかを自分の言葉でしっかりと伝えることが大切です。日頃から自己分析を行い、志望理由を言語化する習慣を作りましょう。

学力審査では、応用問題を解けることよりも、基礎問題に確実に答えられることの方が大切です。過去問に取り組んで見つかった自分の弱点を重点的に復習し、基礎学力を身につけましょう。

清尚学院高校の部活・クラブ活動

■スポーツ系の部活
バスケットボール部、バドミントン部
■文科系の部活
イラスト部、ボランティア部、茶道部、華道部、料理研究部

清尚学院高校が輩出した有名人・著名人

不明

清尚学院高校へのアクセス方法

■JRをご利用の方
JR五稜郭駅より徒歩約7分
■バスをご利用の方
系統番号「1」「41」「ループ」 乗車後、「清尚学院高校前」下車

清尚学院高等学校の周辺マップ

清尚学院高校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.