ニセコ高校

ニセコ高校 - みんなの高校情報 引用:ニセコ高校 - みんなの高校情報
偏差値45
※ 2020年度の偏差値
正式名称北海道ニセコ高等学校
(ほっかいどうにせここうとうがっこう)
Hokkaido Niseko High School
種別町立
所在地〒048-1501
北海道虻田郡ニセコ町字富士見141番地9
電話番号0136-44-2224
FAX番号0136-43-2031
公式サイトhttp://niseko-school.jp/~niseko-highschool/

ニセコ高校の学科別偏差値

緑地観光科45
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

ニセコ高校の特徴

北海道ニセコ高校は、1948年に設立された定時制の公立高校です。学科は、緑地観光科で、その中で農業科学コース観光リゾートコースの二つに専門コースが分けられます。教育課程では基本的な知識・技能を身につけるとともに、課題研究や総合学習の学習をとおして、科学的に探究する力やコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力の育成を図っています。また、コース制を導入することで、専門的知識と実践力を育成するとともに、進路を見据えたインターシップを行うなどキャリア教育にも力を入れています。
特別活動では、農業クラブが全国大会出場、定通体連でも全道大会に出場するなどの実績を残しています。
他にも、1年生で農業見学実習や観光見学実習などの教育活動を行っているのが特徴的です。

ニセコ高校の主な進学先・就職先

ニセコ高校の進路は就職・進学様々です。
主な進学先は、北海道学園大学などの四年制大学や、函館短期大学などの短大、旭川専門学校などの専門・各種学校です。主な就職先は、株式会社千葉左官、株式会社トーモク札幌工場やライオンアドベンチャーなどの民間企業や、海上自衛隊や自衛隊候補生などの公務員です。
2018年度の進路実績は、進学が9人、就職が13人です。

ニセコ高校の入試難易度・倍率

ニセコ高校の偏差値は昼間定時制なので不明です。入試倍率は2018年度で1.1倍と、応募数が募集数を上回っています。

ニセコ高校に合格するために

ニセコ高校を受験したいが、学力に不安のある人は、まずはこの学校に体験入学などで自分に合いそうな高校なのか判断してみましょう。勉強も基礎を中心にやっていく授業なので、ついていきやすく、コースごとに色々な分野を体験的に学ぶことが出来る学校なので、中学時代あまり勉強をしてこなかった人でもなじめるように教育体制が整っています。
入試対策としては、試験本番までに中学で習った教科の基礎・基本にもう一度立ち返り、参考書などで演習問題を繰り返し解いていきましょう。わからない問題があれば、解答や解説を見て、理解できるまで取り組めば克服できます。基本の復習が出来れば、過去問や模試を受けてみると、問題の傾向や時間配分がつかめ、リラックスした状態で試験に挑むことが出来るでしょう。

ニセコ高校の部活・クラブ活動

■運動部

  • バレーボール部
  • 卓球部
  • バドミントン部
  • バスケットボール部
  • ランニング部

■文化部

  • 音楽部
  • ボランティアクラブ

ニセコ高校が輩出した有名人・著名人

不明

ニセコ高校へのアクセス方法

JRニセコ駅から徒歩約20分

北海道ニセコ高等学校の周辺マップ

ニセコ高校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.