石狩翔陽高校

石狩翔陽高校 - Wikipedia 引用:石狩翔陽高校 - Wikipedia
偏差値40
※ 2020年度の偏差値
正式名称北海道石狩翔陽高等学校
(ほっかいどういしかりしょうようこうとうがっこう)
Hokkaido Ishikari Shoyo High School
種別道立
所在地〒061-3248
北海道石狩市花川東128番地31
電話番号0133-74-5771
FAX番号0133-74-8741
公式サイトhttp://www.ishikarishoyo.hokkaido-c.ed.jp/

石狩翔陽高校の学科別偏差値

総合学科40
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

石狩翔陽高校の特徴

1978年に、北海道石狩高等学校開校しました。
2001年に、校名を北海道石狩翔陽高等学校と改めました。
校訓は、「自主創造、堅忍不抜、協調信頼」です。未来に向かって自分で考え、学び、人と協力し合う心を養う学習カリキュラムが組まれています。
総合科として専門的な情報システム系、生活文化系、健康福祉系を学ぶことができます。資格取得や部活動にも力を入れています。全商1級4種目合格などかなりレベルの高い資格を取得している学生もいます。

石狩翔陽高校の主な進学先・就職先

2018年度
大学

  • 室蘭工業大学
  • 千歳科学技術大学
  • 札幌大学
  • 札幌学院大学
  • 札幌国際大学
  • 星嵯道都大学
  • 日本医療大学
  • 藤女子大学
  • 北翔大学
  • 北星学園大学
  • 北海学園大学
  • 北海商科大学
  • 北海道医療大学
  • 北海道科学大学
  • 北海道情報大学
  • 北海道文教大学
  • 酪農学園大学
  • 東海大学(札幌キャンパス)
  • 東海大学(湘南キャンパス)
  • 産業能率大学
  • 大正大学

短大

  • 光塩学園女子短期大学
  • 札幌大谷大学短期大学部
  • 札幌国際大学短期大学部
  • 北翔大学短期大学部
  • 北星学園大学短期大学部
  • 北海道武蔵女子短期大学

看護学校

  • 北海道職業能力開発大学校
  • JA北海道厚生連旭川厚生看護専門学校
  • 滋慶学園 北海道ハイテクノロジー専門学校
  • 青葉学園 北海道看護専門学校
  • 所沢市医師会立 所沢准看護学院

専門学校

  • 工藤学園 愛犬美容看護専門学校
  • 青山建築デザイン・医療事務専門学校
  • 高橋学園 エス・ワン動物専門学校
  • 大原学園 大原医療福祉専門学校
  • 大原学園 大原法律公務員専門学校
  • 大原学園 大原簿記情報専門学校
  • 経専学園 経専医療事務薬業専門学校
  • 経専学園 北海道どうぶつ専門学校
  • 経専学園 経専北海道保育専門学校
  • 光塩学園 調理製菓専門学校
  • 青葉学園 札幌青葉鍼灸柔整専門学校
  • 学校法人コミュニケーションアート 札幌アニメ・声優専門学校
  • 西野学園 札幌医学技術福祉歯科専門学校
  • 西野学園 札幌リハビリテーション専門学校
  • 三幸学園 札幌医療秘書福祉専門学校
  • 三幸学園 札幌こども専門学校
  • 三幸学園 札幌スイーツ&カフェ専門学校
  • 三幸学園 札幌スポーツ&メディカル専門学校
  • 三幸学園 札幌ビューティーアート専門学校
  • 三幸学園 札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
  • 総合技術学園 札幌科学技術専門学校
  • 安達学園 札幌観光ブライダル・製菓専門学校
  • 安達学園 札幌マンガ・アニメ学院
  • 安達学園 北海道どうぶつ・医療専門学校
  • 札幌歯科学院専門学校
  • 札幌商工会議所付属専門学校
  • 滋慶学園 札幌ベルエポック製菓調理専門学校
  • 滋慶学園 札幌ベルエポック美容専門学校
  • 滋慶学園 札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校
  • 吉田学園 専門学校北海道自動車整備大学校
  • 吉田学園 専門学校北海道福祉大学校
  • 吉田学園 専門学校北海道リハビリテーション大学校
  • 吉田学園 医療歯科専門学校
  • 吉田学園 情報ビジネス専門学校
  • 吉田学園 動物看護専門学校
  • 美専学園 北海道医薬専門学校
  • 美専学園 北海道芸術デザイン専門学校
  • 志星学園 北海道歯科技術専門学校
  • 北海道柔道整復専門学校
  • 学校法人電子開発学園 北海道情報専門学校
  • 山口学園 北海道中央調理技術専門学校
  • 浅井学園 北海道ドレスメーカー学院
  • 布川学園 北海道美容専門学校
  • 北海道立札幌高等技術専門学院
  • ヒューマンアカデミー札幌校
  • 日本ナレーション演技研究所
  • 東進衛星予備校

石狩翔陽高校の入試難易度・倍率

偏差値46
北海道内215位 / 478件中
北海道内公立132位 / 342件中
全国5113位 / 10,050件中

2018年倍率
一般
総合科1.17
推薦
総合科1.00

募集人数320名

石狩翔陽高校に合格するために

若干一般入学試験の倍率が高い為、学力検査でできる限り点数を稼ぐ必要があります。平均的な偏差値なので、日々の予習と復習を忘れずに行えば、合格は難しくないと思います。また、面接や作文試験もあるので実力を出し切れるように、模擬練習を行うのも良いです。

石狩翔陽高校の部活・クラブ活動

  • 放送局
  • 図書局
  • 石狩太鼓局
  • ボランティア局
  • 吹奏楽局
  • 美術部
  • 科学部
  • 生物部
  • 演劇部
  • 書道部
  • イラスト部
  • PC部
  • 料理部
  • 野球部
  • 陸上競技部
  • サッカー部
  • 男子硬式テニス部
  • 女子硬式テニス部
  • ボート部
  • 女子バレーボール部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子バドミントン部
  • 女子バドミントン部
  • 柔道部
  • 卓球部
  • ボクシング部
  • ワープロ同好会
  • 文芸同好会
  • ダンス同好会

石狩翔陽高校が輩出した有名人・著名人

  • あべみほ(タレント、グラビアアイドル)
  • 畠山昌人(元プロボクサー)
  • 千葉ひろみ(元ラジオDJ)

石狩翔陽高校へのアクセス方法

最寄り駅
篠路駅から徒歩で約49分
拓北駅から徒歩で約51分

最寄りバス
緑苑台東3条1丁目から徒歩で約5分
緑苑台入口から徒歩で約6分
紅葉山茨戸通から徒歩で約6分

北海道石狩翔陽高等学校の周辺マップ

石狩翔陽高校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.