教育コラム

受験勉強、進路、就職先など受験生に役立つコラムをはじめ、不登校、教育ローン、教育制度などの子育てに関するテーマで執筆しております。
生徒さんも親御さんもぜひ記事を参考にしてみてください。

学習指導要領「生きる力」って何?

文部科学省が定めた学習指導要領の「生きる力」って何?

文部科学省は2020年3月、新たな学習指導要領を公示しました。 2021年度の現在、小学校ではすでにこの指導要領に基づくカリキュラムが始まっています。 同じように中学校、高等学校でも順次開始される予定です。 新学習指導要 … もっと見る


2022年5月3日
アクティブラーニング 能動的な授業とは?

アクティブラーニング「子供が自ら学ぶ」能動的・探究的な授業とは?

お子さんの子育てや教育について考えていくと、どこかで見聞きする「アクティブラーニング」という言葉。 なんとなく分かりそうで分かりにくい言葉ですが、いったい何を意味し、どのような教育方針が込められているのでしょう? 近年の … もっと見る


2022年4月27日
自分から進んで勉強する子に育てる方法

自分から進んで勉強する子に育てる方法

「うちの子が全然勉強したがらなくて困っている」という親御さんはいませんか? なかには、お子さんが受験生なのにちっとも勉強しなくて心配だ、という親御さんもいるでしょう。 受験生に限らず、小学校低学年から大学受験生まで、どう … もっと見る


2022年4月21日
【教育法】アドラー式子育てとは?

アドラー式子育てが効く!今日から実践できる心理学に基づいた教育法

アドラー式子育てとは、心理学者アルフレッド・アドラーの研究に基づく子育て方法のことです。 アドラーは、フロイト、ユングに並ぶ心理学の3大巨匠とされており、そのベースとなっているアドラー心理学は、書籍「嫌われる勇気」(ダイ … もっと見る


【集中】勉強の邪魔モノ14選

これを止めれば集中力が上がる!勉強の「邪魔モノ」14選

「思うように勉強が進まない…」「なんだか気分が乗らない…」 こんなときは、勉強の「邪魔モノ」が入っている可能性があります。 邪魔になるモノ・人・現象・思考などは、目的の達成を妨げます。 昔から”邪気”と呼ばれるこれらの障 … もっと見る


2022年4月7日
18歳が成人に法改正

2022年4月から【18歳】が成人に!知ってほしい注意点を徹底解説

成人年齢がこの春から変わり、20歳から18歳に引き下げられたことをみなさんは知っていますか? これは民法改正により実現され、2022年4月1日の時点で18歳以上20歳未満の人は4月1日から成人として扱われることになりまし … もっと見る


【入学前】準備しておきたい物

小学校・中学校の「入学前」に準備しておきたい物

お子さんが長年通い続けた幼稚園・保育園や小学校を無事卒園・卒業すると、感慨深いものがあります。 感傷に浸っているのも束の間、小学校・中学校の入学前は親御さんもワクワクする気持ちが尽きないと同時に、一抹の不安もあるかと思い … もっと見る


2022年3月24日
2022年(令和4年)北海道公立高校入試「二次募集」

2022年(令和4年) 北海道公立高校入試【2次募集人員】を発表!

2022年(令和4年)北海道公立高校入試における【二次募集】の人員について、北海道教育委員会の公式ホームページにて発表されました。 当コラムでは主に難関校とされているものに絞って順不同にてご紹介いたします。 北海道公立高 … もっと見る


2022年3月22日
受験の燃え尽き症候群とは?

受験の燃え尽き症候群(無気力症候群)とは?大学生になる前に知っておこう

受験の燃え尽き症候群、スチューデント・アパシー(学生無気力症候群)とは何でしょうか? 春から大学生になるあなたも「自分には関係ない」と感じているかもしれません。 けれども、この記事を読んで頭の片隅に知識をとどめておけば、 … もっと見る


2022年3月9日
2022年(令和4年)北海道公立高校入試「最終倍率」

2022年(令和4年) 北海道公立高校入試【最終倍率】発表!

2022年(令和4年)3月1日、北海道教育委員会の公式ホームページにて北海道の公立高校入試【最終倍率】が発表されました。 当コラムでは主に難関校とされているものに絞って順不同にてご紹介いたします。 学校名 募集人数(推薦 … もっと見る


2022年3月1日

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.