
まなぶてらすオンライン家庭教師は株式会社ドリームエデュケーションが運営する、難関大出身、元大手進学塾講師、プロ家庭教師、海外在住の日本人留学生などによるオンライン家庭教師です。
小学生・中学生・高校生を対象にオンラインで学習指導を受けることが出来ます。
小学・中学・高校の勉強と受験対策、子どものためのリベラルアーツ「作文・小論文、英会話、そろばん、理科実験、将棋、プログラミング、ピアノ・バイオリン、アート」を学べます。不登校や海外赴任者もOKで、無料体験レッスンもあります。
まなぶてらす|オンライン家庭教師の口コミ評判
ネットの口コミなどからまなぶてらすの評判を調査しました。
まなぶてらすを実際に利用している方の声を是非ご参考にしてください。
私は中学受験がきっかけでまなぶてらすを始めました。もともとは集団の塾だけに通っていましたが、やはり人数が多いので細かい所などの質問がしにくい時もあり、1人でする復習も大変でした。そこで出会ったのがまなぶてらすでした。個人授業という事もあり、塾で習った所の予習復習をしたり、難しい宿題が出たらそれを一緒にやってもらったりなど、わからない所を丁寧に教えてもらえる事で塾の授業も置いていかれる事なくついていけるようになりました。中学受験が終わった今でもまなぶてらすは続けており、学校の授業の復習を手伝ってもらっています。これから学年が上がるにつれ勉強も難しくなっていくと思うので、まなぶてらすの先生と一緒に頑張っていきたいです。
・オンラインレッスンのメリットはどういったところだと感じますか?
家にいて、自分に合ったプロの先生方の授業を受けることができること、万が一合わない場合もチェンジしやすいというところがメリットだと思います。
また、田舎ではなかなか相応のレベルの先生にお目にかかれないことが多いのですが、オンラインであれば、全国どころが全世界から先生を選ぶことができるので、これは大きなメリットだと思います。いろいろな経験値のあるプロの先生方の授業が家で良心的な価格で受講できるので、苦手教科を何とかしたいと思うのであれば、一度試す価値はあると思います。
中学受験の算数では、参考書の解説だけではチンプンカンプンな問題も、事前に詳しい解説を作って送っていただけるので、その解説を見ながら教えてくださり、とてもよく理解できます(^_^) もし数日後、解き方を忘れてしまっても、作っていただいた解説を見返せば何度でも確認できるのでありがたいです。
私は受験を小学5年生の夏から始めました。少し遅めのスタートでした。以前通っていた 塾は、夜遅くまで勉強するという決まりでした。だから自分には合っていないと思い、退塾 しました。そして次に母が見つけてきてくれたのがこのまなぶてらすです。
このまなぶてら すの勉強法が自分に合っていたので無事第一志望校に合格することが出来ました! まなぶてらすはスカイプを使って勉強するのでパソコンが必要です。使い方が分からない ときは先生が丁寧に教えてくださいました。それに自習室で勉強していると、他の子も一生 懸命頑張っていてやる気も出ました。
算数の先生はアプリを上手く使ってSkypeでしかできないやり方で問題に取り組み、宿題も終わるとすぐに添削してくださいます。授業の内容(ホワイトボードの写真)をSkypeで送って下さるので、書き取る必要はなく、聞くことに専念できるのは大変ありがたいです。
英語の先生は、毎回ゲームのような授業で部屋中を動き回って体を使って単語を覚えることができ、とても楽しそうです。家の部屋の中で使う単語など日常生活に必要な単語を自然な形で覚えることができるのも、場所が教室でないSkypeならではだと思います。また姉も英語を受講していますが、会話で使った単語などをすぐにSkypeで送ってくださいます。
国語については、難しい文章題の授業を受けた後も、すごくすっきりするようで、作文が上手くなったと学校で誉められたそうです。
オンラインでの個別家庭教師です。
24時間いつでもどこでも学ぶ環境さえ整っていれば好きなだけ受けることができます。対象は小中高までとなっており、勉強の癖を身につけるには小学生から利用するのが良いと思います。
オンラインのメリットである、時間、環境を備えており学ぶ環境としてはとても良い環境だと思います。本人のやる気次第ですがしっかり学べば身につくものがたくさんありました。
プログラミング講座まであるので最新の学びも対応しています。
オンラインの家庭教師のサービスになります。場所も時間も自由に柔軟に対応していただき、講師の方も丁寧なため、とても満足しています。サイトも見やすく分かりやすい。価格もリーズナブルなため、とてもオススメです。
しばらくウォッチしてみましたが、これといって悪い点や問題点等デメリットは見受けられませんでした。逆にインターフェイスまで考慮した作りになっていて、はじめての方でも気軽に利用できるサービスだと思います。
豊富
オンライン
コースが何種類かあり、自分にあったコースをえらぶことができるのでとても便利なのではないかとおもいました!!
そろばんや英会話や、プログラミングなどなどあります。
オンラインの授業なのでこの時期にはうってつけでおすすめのサイトです。
お子さんの習い事の送り迎えが大変な親御さんにも、
とてもおすすめな習い事なのではないでしょうか。
コスパもよく休会もあるので、すこし習い事授業をお休みしたいときも良い!
私の親戚になる男の子がいるのですが
人と会ったりするのが苦手で何かいい方法で勉強を教えてくれる物はないのかなと思いネットで探してみたところ見つける事ができました。
使って見たところ私の見た感じではかなり教え方も上手いと思いました。
点数も上がってきていたので使って良かったと思いました!
今世間はコロナの影響で自粛を余儀なくされている方が多いと思います。
このサイトはフレンドリーでとてもわかりやすく教えて下さるのでぜひ使ってみて下さい!
まなぶてらす|オンライン家庭教師の料金
まなぶてらすはポイント制で、2種類の料金プラン(月額プランと単発ポイントプラン)があり、ポイント代以外の料金はかからずレッスンの日時や回数は自由に選択できます。
詳しくは公式ホームページでご確認ください。
月額プラン
プラン名 | 付与ポイント | 受講回数の目安 | 月額価格(税込) |
---|---|---|---|
ライトプラン | 3,200pt | 1600pt×2回 | |
スタートプラン | 6,400pt | 1600pt×4回 | |
スタートプランプラス | 8,000pt | 2000pt×4回 | |
ベーシックプラン | 9,600pt | 2400pt×4回 | |
バリュープラン | 12,800pt | 2000pt×6回 | |
バリュープランプラス | 16,000pt | 2000pt×8回 | |
ファミリープラン | 19,200pt | 2400pt×8回 | |
ファミリープラン プラス | 24,000pt | 2400pt×10回 | |
集中プラン | 28,800pt | 2400pt×12回 | |
集中特訓プラン | 34,000pt | 2800pt×12回 | |
ハイステージA | 48,000pt | 3200pt×15回 | |
ハイステージB | 60,000pt | 3200pt×18回 | |
365プランA | 81,600pt | 3200pt×25回 | |
365プランB | 103,600pt | 3600pt×29回 |
例えば、「ライトプラン」はわからない問題を質問したい人向けであり、お得なポイントあり。
「スタートプラン」はまずはお試しで始めたい人向けで、より多くのポイントが得られるお得なプランです。
また、「ベーシックプラン」は週1回程度の受講を考えている人向けで、600ptぶんお得です。
1コマ2000ptの先生のレッスンを週2回受講するなら、2000pt×2回×4週=16000pt/月 のポイントが必要となります。
月額プランの最低利用月数は2か月です。プラン加入から1か月後(2回目の決済)以降であれば、いつでも解約ができます。
ポイントの有効期限は、最後にポイントが付与された日の90日後となります。
有効期限日までに使い切れなかったポイントは消滅します。
月額プランは、毎月ポイントが付与されるため、ポイント期限は毎月90日ずつ延長されていきます。ただし、解約されると期限が更新されなくなるのでご注意ください。
プラン料金:13,200円(税込)
月額費用合計:13,200円(税込)
まなぶてらす|オンライン家庭教師の特徴
- 希望する先生との授業可能
- 希望条件に合った講師を自分で探すか、運営事務局に紹介してもらえます。レッスン予約では、毎回同じ先生を指名できるため、お子さんに合ったレッスンを継続して受けられます。
- 都度予約制で受講可能
- まなぶてらすのレッスンは都度予約制で、レッスン回数や頻度は自由に選択できます。家族旅行などの休暇時は休み、長期休みやテスト前は多めに予約可能。夏休みには課題サポートレッスンを追加できます。また、レッスンを一時的に休止したい場合は予約をやめるだけで簡単に対応できます。
- コーチングによる自習管理を実施
- 担当講師がお子さまと一緒に目標や学習計画を立て、日々の学習を励まし、親身にサポートします。個別のサポートにより学習習慣が身につき、学習時間が増え、学力が着実に伸びていきます。
まなぶてらす|オンライン家庭教師の申込み方法
まなぶてらすの申込みは公式サイトからお問い合わせください。
名前、メールアドレス、登録状況、問合せ内容などをお問い合わせフォームに入力して送信するだけです。
お問い合わせからの流れは以下のようになります。
- 公式サイトでアカウント登録(会員登録)
- 担当講師を探し、体験レッスンを依頼(講師に問合せ)
- 体験レッスンを受講
- 継続希望なら本予約
- ポイント購入とレッスン予約
- レッスンの開始と完了、口コミの投稿
パソコンまたはタブレットがあればすぐに始められます。レッスンは無料のビデオ通話サービス「Skype」または「ZOOM」を使って行います。(デスクトップ型パソコンの場合は、Webカメラやイヤホンマイクが必要になる場合があります)
まなぶてらすの運営会社情報
会社名 | 株式会社ドリームエデュケーション |
---|---|
設立 | 2007年11月29日(2016年5月「まなぶてらす」スタート) |
所在地 | 〒272-0111 千葉県市川市妙典5丁目13-33 A&Yビル3F |
電話 | 047-712-5253 |
代表者 | 坂本 七郎 |
事業内容 | 家庭学習や受験勉強の支援・コンサルティング、教育系書籍・印刷物の企画・出版・販売 |
まなぶてらす|オンライン家庭教師の関連動画
まなぶてらすの公式プロモーション動画を検索したところ、以下の動画が見つかりました。
まなぶてらすをご検討の方はこの動画を参考にしてみてください。