学習塾がお勧めするオンライン家庭教師ランキング

京都府の家庭教師【料金が安い順】ランキング!

京都府の家庭教師【料金が安い順】ランキング!

今回のコラムは、京都府の家庭教師の「料金」に注目して調査しました。
料金が安い順のランキング(個人の家庭教師は除く)と、京都府の教育情報もご紹介します。

京都府の家庭教師 安い順ランキング

安い順のランキング上位22件は以下の通りです。60分当たりに換算した料金(税込)です。

中学生向け(高校受験)コースの指導料金のみを基準に調査を行い、1コマ60分として換算しています。
記載している内容は調査当時のものであり、情報が古い場合がありますのでWebサイト等にて情報をご確認ください。
インターネット上で見つかる家庭教師のみを調査。料金が不明・カスタム料金のサービスは割愛しています。

今回は、対面式の家庭教師のみを調査しました。
昨今では、直接ご自宅に伺うことなく、ZOOM等のアプリを使って好きな場所で画面越しに授業が受けられる【オンライン家庭教師】という人気のサービスもございます。
家庭教師えらびの際には是非こちらもご検討ください。

「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら

京都府の教育に関する情報

京都府の教育環境や学習状況などについて調べてみました。

京都府の学力・学習状況

令和4年度 全国学力・学習状況調査より、京都府の中学校(公立)における「国語・算数・理科」の調査結果は以下の通りです。※指定都市を除く

調査結果概況(国語)
地区児童数平均正答数平均正答率中央値割合
全国891,8209.7/1469.010.02.9
京都府17,2699.7/146910.02.9
京都府9,0249.8/147010.02.8
調査結果概況(数学)
地区児童数平均正答数平均正答率中央値割合
全国891,9137.2/1451.47.03.6
京都府17,2797.2/14527.03.6
京都府9,0287.1/14507.03.5
調査結果概況(理科)
地区児童数平均正答数平均正答率中央値割合
全国892.58510.4/2149.310.04.1
京都府17,29510.4/214910.04.1
京都府9,03910.3/214910.04.1

京都府の学習環境・勉強場所

京都府の勉強や自習ができる様々なスポットを調査しました。
ただし、こちらでご紹介している施設で勉強する際は周りの人の迷惑にならないように配慮し、ルールがある場合は必ず守って利用してください。

京都府立 京都学・歴彩館

「京都府立京都学・歴彩館」は、京都に関する資料の総合的な収集、保存、公開を50年以上にわたり担ってきた府立総合資料館です。建物の1階交流フロアには、大ホール・小ホール(会議室)や京都学ラウンジ、展示室などのほか、自主研究などが可能な学習室があります。学習室は誰でも使用することができます。PCの持ち込みが可能なので、作業や自習に使うこともできます。食事・菓子類(ガム・アメを含む)の持ち込みは不可ですが、蓋付の飲料の持ち込みは可能です。コンセントの利用はできません。

〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1−29
【営業時間】平日 : 9:00~18:45、土曜日・日曜日:9:00~16:45
【休業日】不定休
【特筆事項】自習室あり、PC持込可

京都精華大学情報館

京都精華大学の情報館は、京都市左京区にあります。ここでは学外の一般利用者でも年間利用登録料1000円を支払えば貸出しも可能な利用証を発行してもらうことができ、入館のみ貸出なしの入館証は年間300円で発行してもらうことができます。情報館3階にある閲覧席は個人用キャレルが多くあり、作業や勉強に集中しやすく自習におすすめです。

〒606-0016 京都府京都市左京区岩倉木野町137
【営業時間】通常:8:30~20:30、土曜:8:30~18:00、短縮開館:10:00~17:00
【休業日】日曜・祝日、公式サイトカレンダーを参照
【特筆事項】自習室あり、電源あり、PC持込可

国立国会図書館関西館

国立国会図書館関西館は、東京の国立国会図書館が蔵書収容能力に限界が迫っていることから、2002年に関西文化学術研究都市に開館しました。ガラスをふんだんに使ったモダンな建物は、陶器二三雄氏による設計で、「電子図書館」の機能もある関西館にふさわしい近未来的な雰囲気を醸し出しています。館内の閲覧室には電源のある席もあり、持ち込みPCでの作業も可能です。勉強に疲れたらカフェテリアも併設しているので、リーズナブルな価格で食事を取ることもできます。

〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台8丁目1-3
【営業時間】月~土 9:30~18:00
【休業日】毎週日曜日、毎月第三水曜日(資料整理日)、国民の祝日・休日、年末年始
【特筆事項】PC持込可

京都府立大学附属図書館

京都府立大学附属図書館は、京都府立京都学の歴彩館2階にある図書館です。他大学の生徒、京都府内在住あるいは在勤者であれば図書館の利用ができ、研究個室やグループ研究室も利用することができます。図書館利用カードを発行してもらえば貸し出しも可能です。(入館・閲覧は誰でも可能ですが、貸出は京都府内に在住・在勤・在学以外の人へは対象外。)隣には京都府立植物園があり、環境の良さも魅力です。

〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5
【営業時間】公式サイトカレンダーを参照
【休業日】日曜・祝日、公式サイトカレンダーを参照
【特筆事項】なし

ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川図書館

ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川図書館は、東京・大阪・京都の三都市にあるドイツ政府が設立した公的な国際文化交流機関の中の一つです。ここでは、近代の芸術文化、ドイツの各地のライフスタイルや最新情報ついての資料が揃っています。併設のカフェ・ミュラーでも図書室資料を利用することができるため、図書室とカフェ、同じ空間の中でドイツの空気を感じながら勉強することができます。

〒606-8305 京都府京都市左京区吉田河原町19-3
【営業時間】火~土 12:00~17:30
【休業日】毎週日曜日と月曜日、祝日
【特筆事項】なし

タリーズコーヒー 京都アバンティ店

タリーズコーヒー 京都アバンティ店は、京都駅から約200mと駅からほど近い場所にあります。落ち着いたオシャレな雰囲気で、客層も学生より社会人が多く利用しているような印象があります。座席も多く、PC持ち込み、電源の利用もできるので、作業や勉強に向いています。道路側の座席では外の景色がよく見えるので、適度な緊張感があり、サボってしまいそうな人にはおすすめです。

〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31
【営業時間】10:00~21:00
【休業日】なし
【特筆事項】PC持ち込み可、Wi-Fiあり、電源あり、禁煙

スターバックス 京都タワーサンド店

スターバックス 京都タワーサンド店は、京都駅から歩いて1分程度の場所、京都タワーサンドにあります。駅近で駅からのアクセスが良く、Wi-Fiが完備されており、電源利用もすることができます。PCなどを使った作業や自習も行いやすく、テラス席もあるので気候の良い時期は気分を変えて外で勉強をすることも可能です。

〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721−1
【営業時間】7:00-23:00
【休業日】なし
【特筆事項】PC持ち込み可、Wi-Fiあり、禁煙

JACK IN THE DONUTS イオンモールKYOTO店

JACK IN THE DONUTS イオンモールKYOTO店は、京都イオン1階にあるカフェです。京都駅から徒歩5分とアクセスもよく、電源席も数席あるので、PCを使った作業がしたい時にもおすすめです。ドリンクバーサービスがあり、勉強しながら何杯でもコーヒーを飲みたい人におすすめです。オシャレな雰囲気の店内で、ドーナツやコーヒーも楽しめるので、リラックスしながら勉強したい人におすすめのカフェです。

〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1
【営業時間】10:00~21:00
【休業日】なし
【特筆事項】PC持ち込み可、電源あり、禁煙

カフェ・ベローチェ 京都駅前店

カフェ ベローチェは、京都駅から徒歩2分とアクセス抜群の場所にあります。店内にはカウンター席もあり、一人でも入りやすく、仕事や勉強に集中したいという人におすすめです。早朝からオープンしており、Wi-Fi完備、電源利用も可能なので、PCでの作業でも朝からゆっくりとできます。座席と座席の間隔が広く取られているのでゆったり落ち着いて勉強や作業に集中することができます。

〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町843−2 日本生命京都ヤサカビル 1f
【営業時間】6:30~23:00
【休業日】なし
【特筆事項】PC持ち込み可、Wi-Fiあり、電源あり、禁煙

スターバックス京都岡崎 蔦屋書店

スターバックス京都岡崎 蔦屋書店は、蔦屋書店に併設されたカフェです。購入した本を読む人や、ゆっくりと時間を過ごすお客さんで平日も割と人が多くにぎわっています。3階にはロビースペースもあり席数が多く用意されているので、学生や社会人が多く、学習や作業をしている人が多い印象です。多くの人が作業や勉強に利用しているのを見ながら、周りからの刺激を受け勉強した方が向いている人におすすめです。

〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都(京都会館)
【営業時間】08:00~22:00
【休業日】不定休
【特筆事項】PC持ち込み可、Wi-Fiあり

家庭教師と学習塾の利用率

家庭教師をつけるべきか、それとも学習塾に通うべきか… 生徒さんの性格や学習進度なども加味して検討すべき問題ですが、学年ごとに家庭教師と塾の割合はどうなっているのか気になるところでしょう。
まずは家庭教師と塾の利用率をご覧ください。

学習塾と家庭教師の利用率を比較すると、塾のほうが圧倒的に多いことが分かります。

学習塾の利用率は、学年が増すに連れて徐々に利用率は高まり、中学3年では65.2%にのぼります。

一方、家庭教師の利用率も学年が上がるごとに増してはいますが低率で推移しています。

※文部科学省 公開資料より

学年別・塾と家庭教師の利用率

家庭教師の費用・平均額(通信教育を含む)

生徒さんに家庭教師をつけているご家庭における学年ごとの平均費用を表した表をご覧ください。これから家庭教師をご検討されている方は参考にしてみてください。
※文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」より

表中の数値は%で、色付きのセルは「0円」を除いて金額段階別の構成比が最大となっている箇所です。

区分幼稚園小学校中学校高等学校(全日制)
公立私立公立私立公立私立公立私立
0円83.279.470.863.074.877.986.884.2
~1万円5.96.03.23.62.32.92.22.5
~5万円10.312.416.515.48.16.73.85.2
~10万円0.51.67.79.19.04.22.22.3
~20万円0.51.23.93.64.53.73.3
~30万円0.10.41.71.41.20.31.2
~40万円0.11.10.50.60.40.5
40万円~2.20.22.00.50.8

早い子は幼稚園児の頃から家庭教師をつけて学習を始めていることが分かります。

中学(公立)を除く全ての学年で、家庭教師の利用における金額の平均は1~5万円となっています。

年間の家庭教師に支出した平均額を見ると、やはり高校受験を控えた中学生の平均額が高いです。

学年別・家庭教師の平均費用

続いて、学習塾の割合も見てみましょう。

学習塾の費用・平均額

学習塾を利用している生徒さんのいるご家庭における平均費用が以下の表になります。

区分幼稚園小学校中学校高等学校(全日制)
公立私立公立私立公立私立公立私立
0円88.277.760.924.930.739.762.261.8
~1万円2.53.83.12.01.42.72.92.4
~5万円4.15.89.98.16.55.84.24.6
~10万円2.84.79.39.46.56.53.74.4
~20万円1.64.310.616.313.014.26.55.7
~30万円0.61.52.710.513.412.26.84.5
~40万円0.20.71.47.810.17.14.63.7
40万円~1.42.020.918.411.89.113.1

学習塾の場合も同様に、早い子では幼稚園から学習を始めていますが、違いとして塾の場合は私立小学校の支出額が大きいことがあり、おそらくは中学受験から塾通いをする子が多いことが影響していそうです。

塾と家庭教師では基本的に料金自体に差がありますが、塾に通う生徒さんの割合が多いため、支出する金額も家庭教師より多いです。

学年別・学習塾の平均費用

「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら

オンライン家庭教師なら安くて高品質

最近ではご自宅で授業が受けられる「オンライン家庭教師」が人気となっています。

  • いつでも、どこでも授業できる
  • 高学歴な講師が揃っている
  • 総合的に見て料金がリーズナブル
  • 画面越しだから安心・安全

どのようなサービスか、実際に利用してどのようなメリット・デメリットがあるのか、以下の記事でご紹介していますので併せてお読みください。

公開日:2023年3月11日