教育コラム

受験勉強、進路、就職先など受験生に役立つコラムをはじめ、不登校、教育ローン、教育制度などの子育てに関するテーマで執筆しております。
生徒さんも親御さんもぜひ記事を参考にしてみてください。

メンタリストDaiGoさんの勉強法

メンタリストDaiGoさんがすすめる勉強法を考えてみる

メンタリストDaiGoさん(以下、ダイゴさん)というタレントをご存知でしょうか。少し前、テレビで活躍していて、芸能人に好きなカードを引かせて、ダイゴさんが質問を繰り返すことでどのカードを引いたのか当てる「芸」をみせていま … もっと見る


勉強嫌いな小学生に新聞を!

勉強嫌いな小学生には「新聞」を読ませてみよう【道内編】

小学生の子供が「勉強を嫌っている」「勉強をしない」「30分以上、机の前に座ることができない」のいずれかに当てはまるとき、保護者は、新聞を読ませてみてはいかがでしょうか。 新聞は知識と情報の宝庫であり、エンターテイメントの … もっと見る


2020年1月24日
話題のNN勉強法とは?

話題の「NN勉強法」は丸飲みせず、必要な要素だけ真似よう

天才子役として名をはせた芦田愛菜さんが、多忙な女優業にもかかわらず勉強にも力を入れ、慶應義塾中等部に入学しました。 芦田さんは、その他の都内の複数の難関私立中学にも合格しました。 芦田さんが特別な勉強法に取り組んだことか … もっと見る


2020年1月23日
社会人の大学受験について

社会人が大学受験するメリットとその方法【道内編】

高卒で社会人になった方は、さまざまなシーンで「大卒者との差」を感じているのではないでしょうか。最もわかりやすい差は、会社の給料です。多くの企業が、大卒の給与体系と高卒の給与体系を別につくっています。その差は大きく、高卒者 … もっと見る


2020年1月23日
【受験】うざい親の対処法

「子供の受験を心配しすぎる親、うざい」どう対処する?

受験生にお聞きします。 「親が心配しすぎて、うざい」と思っていませんか。 勉強の進み具合を何度も尋ねられたり、的外れな質問をされたり、精神論を押しつけられたりすると、イライラしませんか。 「うざ親」をどのように制御したら … もっと見る


人気の部活動ランキング!

人気の【部活動】2020年ランキング!

学校の部活動は「好きなもの」をやればよいのですが、これといって気になるジャンルがないけれど、「部活動はしたい」という人も少なくないでしょう。 そこで「2020年人気部活動ランキング」をつくってみました。 もちろん、文部科 … もっと見る


2020年1月22日
講師たちの仕事とは?

塾講師と予備校講師と家庭教師の仕事を教えます【道内編】

学校に通う子供たちや、その保護者たちにとって、学校以外で勉強を教えてくれる塾講師と予備校講師と家庭教師は、頼りになる存在のはずです。 しかし塾講師・予備校講師・家庭教師の仕事の実態は、実はあまり知られていません。また、ど … もっと見る


【教育論】親の背中を見る子供

【教育論】子供は親の背中をどれくらい見ているのか

子供の教育に力を入れたい保護者を混乱させる2つの説を紹介します。 <A説>「両親とも高学歴」の環境で育った子供は、高卒の割合が低く、大卒・大学院卒の割合が高くなる <B説>「子供の将来は親の育て方次第」という考え方は大き … もっと見る


2020年1月21日
散歩で脳を活性化!

『散歩・ウォーキング』で脳を活性化!あの偉人もたくさん歩いた

ウォーキングをすることで、勉強に良い影響があります。脳が活性化されて、記憶力・思考力が上がります。過去の偉人たちも、この効果を享受するために、積極的に日常に散歩を取り入れていました。 今回は、特に歩くことが脳に及ぼす効果 … もっと見る


【宿題】親の上手なサポート法

子どもの「宿題」をどう手伝う?親の上手なサポート方法

小学校に入ると、宿題が出されるようになります。教師が従うべき学習指導要綱に、必ず宿題を出さなければならないと書かれているわけではありません。 しかし、慣例的に宿題を出すのが当たり前になっています。 小学生の宿題は、多くの … もっと見る


2020年1月19日

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.