名寄産業高校

正式名称北海道名寄産業高等学校
(ほっかいどうなよろさんぎょうこうとうがっこう)
Hokkaido Nayoro Industry High School
種別道立
所在地〒096-0035
北海道名寄市西5条北5丁目1番地
電話番号01654-2-3066
FAX番号01654-3-4872
公式サイトhttp://www.nayorosangyou.hokkaido-c.ed.jp/

名寄産業高校の学科別偏差値

電子機械科40
酪農科学科37
建築システム科37
生活文化科36
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら

名寄産業高校の特徴

北海道名寄市にある公立(道立)の高等学校です。
年間太陽観測日本一や太陽柱などで知られている「太陽の街 名寄市」に位置します。
生徒数は男子174名、女子92名(2019年6月現在) です。

専門性を生かした学科集合型高校であり、個性を伸ばすコース制で、総合選択科目の展開・地域社会と連携を図った「ものづくり」教育の推進が特色です。

電子機械科建築システム科生活文化科酪農科学科の4学科があります。

「名寄光凌高校」と「名寄農業高校」が統合し新しく「名寄産業高校」となりました。
酪農科学科は農業を学ぶため、名寄農業高校の校舎と農場を現在も使用しています。
「光凌キャンパス」と「名農キャンパス」の2つのキャンパスを持ちます。 
2つのキャンパスは3km程度離れており、酪農科学科の授業時には名農キャンパスに主にバスで移動しています。
自転車や徒歩でもそれほど遠くない距離にあるため、部活動では2つの校舎(グラウンド・テニスコート等)を活用し、時間と場所に恵まれた環境が整っています。

部活動は、運動部は野球部、バレー部、バスケット部、文化部はハンドメイド、工業クラブ、家庭クラブなどが盛んです。

名寄産業高校の主な進学先・就職先

職業高校として道北の拠点校であり、大学科集合型の利点を生かし、大学の推薦枠をはじめ企業の学校指定求人など多様な進路に対応しています。
多くの卒業生は企業などに就職しますが、室蘭工業大学や北見工業大学など国公立大学や私立大学にも進学しています。

名寄産業高校の入試難易度・倍率

電子機械科、建築システム科、生活文化科、酪農科学科の定員は各40名です。
2018年の一般入試における酪農科学科の倍率は1.04倍、それ以外の学科の倍率は1.00倍です。
2018年の推薦入試における酪農科学科の倍率は1.13倍、生活文化学科の倍率は1.00倍です。

合格するためには偏差値36-40を目指す必要があります。

名寄産業高校に合格するために

入学試験には、一般入学試験があります。
一般入試においては学力考査が必要です。

学力考査と書類面接が入試に含まれていますので、過去問や予想問題を解いて基礎知識を身に着けておく必要があるでしょう。

名寄産業高校の部活・クラブ活動

■スポーツ系の部活

  • 野球部
  • 陸上部
  • バスケットボール部

■文科系の部活

  • 吹奏楽部
  • 美術部

名寄産業高校が輩出した有名人・著名人

不明

名寄産業高校へのアクセス方法

JR名寄駅よりバス10分、名士バス市内8号廻りにて、西4北5下車

北海道名寄産業高等学校の周辺マップ

名寄産業高校の口コミ

口コミは現在ありません。

この記事を監修した人

チーム個別指導塾
「大成会」代表
池端 祐次

2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。

更新日:2024年2月28日
「ついていけない」が絶対にない札幌の学習塾「大成会」詳しくはこちら
札幌エリアで最安級!
70分あたり2,998円~※料金シミュレーター

大成会は『安くても手厚い学習サポート』が自慢です!
小学生・中学生・高校生まで対応。難関校の受験もお任せください。

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

Copyright © 2017-2024 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.