北海道出身の有名人はとても多いです。
今回は、なかでも多くの人が知っているメディアで活躍中の人をピックアップして紹介していきます。
タカアンドトシ
人気お笑い芸人のタカアンドトシは、どちらも北海道出身です。
タカは札幌市、トシは旭川市出身です。
2人の出会いは中学の時で、そこでコンビが結成されました。
中学は、札幌市立西岡北中学校です。
高校は別々で、タカが北海高等学校、トシが北海道札幌南陵高等学校に進んでいます。
タカ
タカの北海高等学校は、札幌市にある私立(共学)です。
偏差値60前後です。
優秀な高校といって良いです。
試験は国数英理社の5科目で、満点は300点です。
特別進学コースと進学コースに分かれていて、特別進学コースはさらにSクラスが設けられています。
Sクラスの合格基準点は230点、特別進学コースの特進クラスは210点、進学コースは170点です(※1)。
内申にかかわらず、基準点以上を取れば合格できます。
進学率が高く、過去3年の合格状況では北海学園大学387名を始めとして、北海道大学19名、道外では早稲田と慶應で11名、MARCHで55名を出しています(※2)。
※1 参考:北海高等学校 よくある質問
※2 参考:北海高等学校 進路
トシ
トシの北海道札幌南陵高等学校は札幌市にある公立(共学)です。
偏差値は40前半なので、入りやすい道立高校といえます。
平成28年度の進路実績は、四年制大学が52名、専門学校が71名、民間企業・公務員が合わせて65名です(※)。
四年制大学への進学より、専門学校や就職をする人が多いです。
タカアンドトシはそれぞれの高校を卒業後、吉本に入りました。
※参考:北海道札幌南陵高等学校 進路実績
平成ノブシコブシ
吉村崇
お笑い芸人では平成ノブシコブシの吉村崇さんも札幌市出身です。
北海道札幌手稲高等学校を出ています。
偏差値は60に近く、勉強のできる公立高校(共学)です。
「継続は力なり」を校訓としています。
吉村さんはバスケットボール部に所属していました。
同部活では補欠で、スコアラー(得点係)を担当していました(※1)。
高校時代のあだ名は「ヨッシー」です。
平成30年度の進学実績では、北海学園大学132名、北海道大学8名、道外私立だとMARCHで11名です(立教大学は0名)(※2)。
吉村さんは高校卒業後、大学ではなく東京NSC(吉本総合芸能学院)に入る道を選びました。
ピースの綾部さんや又吉さんと同じ第5期生です。
※1 参考:2011年放送 さんま&くりぃむの芸能界(秘)個人情報グランプリ
※2 参考:北海道札幌手稲高等学校 平成30年度 進路状況一覧
徳井健太
北海道別海町出身です(※1)。
北海道別海高等学校を出ています。
別海高校は偏差値40前後の公立です。
入りやすい高校だといえます。
合格実績では、国公立なら室蘭工業高校、埼玉大学などがあります(※2)。
私立では、北海学園大学や専修大学がみられます。
高校時代のあだ名は「徳ちゃん」で、クラスで一番おいしいソーセージを作ったエピソードがあります(※3)。
※1 参考:吉本興業株式会社 平成ノブシコブシ プロフィール
※2 参考:北海道別海高等学校 平成30年度 卒業生進路
※3 参考:2011年放送 さんま&くりぃむの芸能界(秘)個人情報グランプリ
GLAY
1990年代よりメジャーで人気を博したロックバンド・GLAYのメンバーも北海道出身です。
GLAYの楽曲はロックバンドでありながら比較的にクリーンで爽やかなものが多く、メンバーもまたギラギラした印象がないために、親にも好きだといいやすいと話題になりました(昔の、ロック=不良というイメージを覆したバンドとしても画期的な存在です)。
GLAYは、ボーカルのTERUとギターのTAKUROが小学校と中学校の同級生でした。
TAKUROとHISASHIが同じ高校です。
上京後、JIROが加わることになります。
TERU
小学校から高校まで函館で過ごしています。
函館市立桔梗小学校、函館市立桔梗中学校卒業、北海道函館商業高等学校に通っていました。
北海道函館商業高等学校は公立(共学)で、偏差値は49です。
平均よりもやや入りやすい高校だといえます。
平成28年度の進路状況では、進学102名、就職91名です。
約半分の進学率となっています(※)。
進学先は、やはり商学部が多いです。
地元では小樽商科大学(2名)や函館大学(7名)の商学部に合格者を出しています。
関東圏では、日本大学(1名)と明治大学(1名)の商学部に合格実績があります。
一般入試では通常の学力検査の他に集団面接が行われます。
TAKURO
TAKUROもTERUと同じ小学校、中学校に通っていました。
高校は北海道函館稜北高等学校(公立の共学)となり、TERUとは異なりますが、そこでHISASHIと一緒になります。
稜北高校は少子化のあおりを受けて、北海道函館西高等学校と統合することが決まっています。
生徒の募集は2019年度より停止して、2021年に閉校予定です。
稜北高校の偏差値は近年では50前後であり、難度としては平均的だといえます。
平成29年度の進路実績としては、国公立大学に25名の合格者を出しています(※)。
私立大学も、道内では北海学園大学、札幌学院大学などが存在しています。
道外私立では、近畿大学や青森大学などです。
HISASHI
小学4年生から函館で過ごしています。
函館市立日吉が丘小学校、函館市立北中学校、北海道函館稜北高等学校に通いました。
前述したように高校がTAKUROと一緒で、2年生のときに出会い、バンドを組んでいます。
JIRO
JIROも函館出身で函館の高校に通っていますが、そこで他のメンバーと出会ったわけではありません。
高校時代にピエロというバンドに入り、先に高校を卒業して上京していたTAKUROと対バンすることになります。
その打ち上げで誘われたことをきっかけに、高校卒業後、JIROも上京しました。
JIROは函館大谷高等学校(私立、共学)に通っています。
偏差値は42なので、入りやすい高校だといえます。
入試要綱で人間性を重視することが明示されています(※)。
選考方法は、面接と作文、学力検査です。
あまり勉強が得意でなくても、面接で意欲をアピールすることで、合格の可能性を見込めます。
提携校に函館大谷短期大学があります。
高校との5年一貫教育の取組がなされており、情報処理士や幼稚園教諭などの資格取得を目指せます。
函館大谷高等学校から函館大谷短期大学への進路なら、短期大学の入学金(220,000円)が免除されます。
さすが私立ともいうべき設備として、全教室にガラス黒板があります。
普通の黒板と違ってチョークを使わないので、前の席に座っている子にも身体に負担がかかりません。
安住紳一郎
TBSの人気アナウンサー・安住紳一郎さんも北海道出身です。
芽室町立芽室小学校、芽室町立芽室中学校、北海道帯広柏葉高等学校を卒業しています。
帯広柏葉高校は偏差値66ですからかなりの難関です。
歌手の中島みゆきさん、ドリカムの吉田美和さんも同高校出身です。
平成31年度の合格実績では北海道大学30人、北海学園大学45人、北海科学大学89人となっています(※)。
道外国立だと、京都大学1人、東工大1人、筑波大3人、神戸大2人などがいます。
道外私立では、早慶で11人、MARCHで40人です。
安住さんは高校卒業後、1年の浪人を経て明治大学に進学しています。
学部は文学部で、学科は文学科です。
明治大学の文学部というと、女優の井上真央さんも出ています。
当時は就職難であったことから、当初は教師を志望していました。
しかし、大学時代に専攻していた齋藤孝ゼミをきっかけに、人前で話すことの適性を見出します。
キー局各社のアナウンサー採用に応募し、TBSから最終合格を得て、アナウンサーへの道に進みました。
YUKI(JUDY AND MARY)
1990年代のjpopのトップを走ったJUDY AND MARYのYUKIも北海道出身です。
函館の学校に小学校から短大まで通っています。
今もソロで活動を続けていて、彼女に憧れて歌手を目指したり、バンドを始めたりする人も珍しくありません。
函館市立駒場小学校、函館市立深堀中学校、遺愛女子高校(私立)を卒業しています。
同高校の偏差値はコースによってだいぶ隔たりがあります。
普通科一般コースは偏差値50なので、それこそ一般的な難易度です。
しかし、英語科は58、普通科特別進学コースは61と上がります。
2019年度の合格実績では、北海道大学3名、北海学園大学8名、早稲田大学3名、明治大学2名、立教大学1名などです(※1)。
YUKIさんは遺愛女子高校を卒業後、函館大谷短期大学(私立)に進んでいます。
短大で偏差値も43なので入りやすいです。
こども学科が看板で、「幼児教育」や「保育福祉」、「保育心理」といったコースが設置されています。
基本的には、保育士や幼稚園教諭を目指す人が多いです(※2)。
函館大谷短期大学附属のこども園や大野幼稚園があり、ここで実習をすることができます。
※1 参考:遺愛女子高校 進路状況
※2 参考:函館大谷短期大学 就職・進路
北海道出身の有名人についてまとめ
今回は、北海道出身の有名人のなかでも、特に今も一線で活躍をしていて人気を集めている人をピックアップして紹介してきました。
好きな芸能人が志望校を出ていると勉強のモチベーションが上がったり、出身校が同じだと嬉しくなったりすることがあります。
自身の志望先や出身校にどんな有名人がいるのか、調べてみるのも面白いかもしれません。
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。