引用:根室高校 - Wikipedia
偏差値 | 42~48 |
---|
正式名称 | 北海道根室高等学校 (ほっかいどうねむろこうとうがっこう) Hokkaido Nemuro High School |
---|---|
種別 | 道立 |
所在地 | 〒087-0002 北海道根室市牧の内146番地 |
電話番号 | 0153-24-4675 |
FAX番号 | 0153-24-3812 |
公式サイト | http://www.nemuro.hokkaido-c.ed.jp/ |
根室高校の学科別偏差値
根室高校の特徴
北海道根室高校は、1950年に開校された日本で最東端に位置する高校です。道内では初となる全日制専門学科への単位制導入校です。学科は普通科・商業科・事務情報科の3つに分けられています。普通科では幅広い授業を行い、大学や短大、専門学校等、進学を主に対応しています。商業科は前身が根室商業高校ということもあり、大変歴史のある学科です。商業に関する各分野の知識と技術を習得し、経営活動に適切に対応するための能力と態度を育てることを目標にしています。
平成10年に新設された事務情報科は情報処理機器による各種の事務に関する活動に適切に対応するために必要な能力と態度を育てることを目標としています。
根室高校の主な進学先・就職先
根室高校の卒業生の進路は、進学・就職様々です。
主な進学先は、北見工業大学、釧路公立大学、名寄市立大学や北海道教育大学釧路校などの国公立大学や、旭川大学、札幌大学、札幌学院大学や早稲田大学などの私立大学です。
他にも、釧路短期大学などの短大や大原簿記情報専門学校や札幌こども専門学校などの専門・各種学校へ進学する生徒も多数います。
主な就職先は、帯広日産自動車株式会社や日本郵便株式会社北海道支社などの市内企業や、野口観光マネジメント株式会社や株式会社ワタナベなどの市外企業です。
2018年度の進路決定状況は、大学進学が42名、短大が5名、各種専門学校が70名で、就職が54名です。
高校で学んだ専門知識を、深く学ぶために専門学校へ進学する生徒が多いのが特徴的です。
根室高校の入試難易度・倍率
根室高校の偏差値は普通科が48、事務情報科と商業科が42です。E~Fクラスに相当されます。
2018年度の入試倍率は、普通科が0.7倍、事務情報科が0.6倍、商業科が0.8倍と、全体的に定員割れしていますが、年度ごとにばらつきがあります。
根室高校に合格するために
根室高校の倍率はそれ程高くはなく、定員割れしているので、Eランクの実力があれば合格圏内に入ることが出来るでしょう。学力検査では、中学の内容から出題されます。まずは総復習から。各教科、用語や単語の暗記、公式をしっかり覚えて正しく計算が出来るかどうかの確認からしましょう。そこで、自分の得意な分野と苦手な分野がでてくるはず。得意なところは伸ばして、苦手なところは不安要素が少しでもなくなるように繰り返し勉強することが大切です。家庭学習での習慣がついていなければ、塾や家庭教師を利用するのも一つのてですので試してみてください。また、試験本番にむけて、模試や過去問に挑戦してみて、問題の傾向や雰囲気をつかみましょう。基本問題がしっかり解ければ、合格は近付いてきます。
根室高校の部活・クラブ活動
■運動部
- 野球部
- 卓球部
- 柔道部
- 陸上部
- バドミントン部
- バスケットボール部
- サッカー部
- バレーボール部
- ソフトテニス部
- 剣道部
- 山岳部
- アマチュアレスリング部
■文化部
- 科学部
- ESS
- 演劇部
- 美術部
- 茶道部
- 写真部
- 書道部
- 商業研究部
■同好会
- ロック同行会
- スケート同好会
- 水泳同好会
- アイスホッケー同好会
- フェアトレード同好会
■外局
- 放送局
- ボランティア局
- 吹奏楽局
- 北方領土根室研究局
根室高校が輩出した有名人・著名人
浜谷公宏(スピードスケート選手)、飯田三郎(作曲家)、三遊亭金八(落語家)、福島聡司(映画プロデューサー)、柴田平美(北海道文化放送アナウンサー)
根室高校へのアクセス方法
JR花咲線 東根室駅 徒歩18分
北海道根室高等学校の周辺マップ
根室高校の口コミ
口コミは現在ありません。
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。