知床未来中学校

北海道羅臼町 町立知床未来中学校建設事業 引用:北海道羅臼町 町立知床未来中学校建設事業
偏差値---
※ 2020年度の偏差値
正式名称羅臼町立知床未来中学校
(らうすちょうりつしれとこみらいちゅうがっこう)
Rausu Shiretoko Mirai Junior High School
種別公立
所在地〒086-1823
北海道目梨郡羅臼町栄町104-2
電話番号0153-87-2049
FAX番号
公式サイトhttps://blog.goo.ne.jp/miraichu
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

知床未来中学校の特徴

羅臼町立知床未来中学校は、2018年4月1日 羅臼町立羅臼中学校と羅臼町立春松中学校が統合し、開校しました。校訓は、「ふるさとに生き、未来を拓く」となっていて、学校の教育目標は、

  1. 自ら学び深く考える力
  2. 清らかで自他を愛する心
  3. 健やかでたくましい体

 
とされています。主体的に学習に向かい、グループで課題解決に向けて考えを深め合う学習を通して、自ら学び考える力を育成することを目的として授業を行っています。また、生徒会活動では、自他の感じ方やとらえ方の違いについて理解し、様々な問題について主体的に取り組もうとする態度を育成することを目指しています。職業体験学習では、「働くこと」の意義を理解し、自らが果たすべき様々な立場や役割との関連を踏まえて「働くこと」を位置付け、多様な生き方に関する様々な情報を適切に取捨選択・活用しながら、自ら主体的に判断する力を育成しています。制服は、女子はセーラー服、男子は学生服です。現在の全校生徒は148名です。

知床未来中学校の主な進学先・就職先

羅臼町立知床未来中学校は中高一貫教育で、高校進学はテストによるものではなくプレゼンテーションと面接のみで、釧路の学校へ行く人も若干いますが、大半は地元の高校に進学します。

知床未来中学校の部活・クラブ活動

羅臼町立知床未来中学校は、

  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • 野球部
  • サッカー部
  • テニス部
  • 剣道部
  • 吹奏楽部

があります。剣道部とテニス部は、全道大会に出場しています。

知床未来中学校が輩出した有名人・著名人

該当データなし

知床未来中学校へのアクセス方法

羅臼町立知床未来中学校へのアクセスは、バスで 羅臼診療所停約1.0km 徒歩で約13分の場所にあります。では、国道334号線 知床横断道路 信号機から北へ500mほど行った場所にあります。

知床未来中学校に関する補足情報

羅臼町立知床未来中学校では、よりよい社会を創るために以下の活動を行っています。
1クルージング  
地域のよさや課題について考えを深めることで,「多様性に気づく力」を育成します。
2パンフレット  
これまで学習してきた成果を羅臼町観光 PR パンフレットの作成、配布を通して「考えを発信する力」を育成します。これは毎年修学旅行先で生徒自らが配布を行い、PRをしています。3野外体験学習  地域の方々を講師に、羅臼漁協でのセリを見学し、その後は羅臼の海で獲れる食材をメインに調理体験をします。このように「つながりを尊重する態度」を育成します。

こうした教育を通じて、ふるさとキャリア教育の観点から、生徒に身に付けさせたい資質・能力の視点を明確化し教育課程を編成するとともに、各教科や総合的な学習、特別活動で身に付けた資質・能力を様々な場面で効果的に生かせるような工夫をしています。そのため、生徒たちはのびのびと毎日を過ごすことができ、学校生活への満足度、達成感や成就感も高いです。

羅臼町立知床未来中学校の周辺マップ

知床未来中学校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.