正式名称 | 遠別町立遠別中学校 (えんべつちょうりつえんべつちゅうがっこう) Embetsu Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒098-3542 北海道天塩郡遠別町幸和405 |
電話番号 | 01632-7-2034 |
FAX番号 | 01632-7-1216 |
公式サイト | http://www.town.embetsu.hokkaido.jp/Juniorhighschool/ |
遠別中学校の特徴
■遠別町は、明治30年に開拓が始まり、昭和24年に町制が施行されました。この間、北海道の厳しい自然の中で、幾多の困難を克服しながら発展してきた長い歴史を持つ町です。そんな中、遠別中学校は昭和22年に開校しました。現在、全校生徒数は50名あまりです。学校行事以外にも、町内クリーン作戦、除雪ボランティア、緑の募金などに参加し、積極的に地域貢献活動を行っています。
【教育目標】
・自ら学ぶ意欲を高め、よく考える人になろう
・思いやりをもち、共に高め合う人となろう
・強じんな意思をもち、最後までやり抜く人となろう
・勤労を尊び、たくましい心身を鍛える人となろう
・自ら学ぶ意欲を高め、よく考える人になろう
・思いやりをもち、共に高め合う人となろう
・強じんな意思をもち、最後までやり抜く人となろう
・勤労を尊び、たくましい心身を鍛える人となろう
【校訓】
自主、友愛、実践、健康
自主、友愛、実践、健康
【生徒像】
・自ら学び考える生徒
・思いやりのある生徒
・強い意志をもつ生徒
・たくましいからだをつくる生徒
・自ら学び考える生徒
・思いやりのある生徒
・強い意志をもつ生徒
・たくましいからだをつくる生徒
遠別中学校の主な進学先・就職先
不明
遠別中学校の部活・クラブ活動
- 野球部
- 卓球部(男女)
- 女子バレー部
- 吹奏楽部
- 特設の部(限られた時期のみ活動)
遠別中学校が輩出した有名人・著名人
不明
遠別中学校へのアクセス方法
■沿岸バスで
遠別本町2丁目から徒歩約11分
遠別中学校に関する補足情報
■町内に、日本最北の農業高校、「北海道遠別農業高等学校」があり、高校の生徒が遠別中学にインターンシップで訪れます。この高校の存在は、遠別町が日本最北の水稲北限の地として、農業を中心とする第1次産業が主体であることを象徴しています。
遠別町立遠別中学校の周辺マップ
遠別中学校の口コミ
口コミは現在ありません。