正式名称 | 南富良野町立南富良野中学校 (みなみふらのちょうりつみなみふらのちゅうがっこう) Minamifurano Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒079-2400 北海道空知郡南富良野町幾寅1520 |
電話番号 | 0167-52-2410 |
FAX番号 | 0167-52-2465 |
公式サイト | http://nanputyu2410.blog.jp/ |
南富良野中学校の特徴
■南富良野中学校は上川管内の南部、南富良野町字幾寅市街地郊外、国設南富良野スキー場のふもとの丘陵地帯にあります。近くには幾寅の地名の元となった空知川支流のユクトラシュベツ川が流れ、閑静な住宅地と山林が広がっています。
■南富良野中学校は、南富良野町に唯一の中学校で、学校教育目標 は、「心豊かに学び,共に明日の郷土を拓く、たくましい生徒の育成」となっています。目指す生徒の姿として掲げているのは、「基礎的・基本的な内容を確実に身につけた生徒(知)」、「礼儀正しく,進んであいさつのできる生徒(徳)」、「何事にもくじけない強い意志をもって挑戦する生徒(体)」としていて、この知・徳・体のバランスの取れた力を育てることを目標としています。
■生徒数は全校で約60名と小規模ですが、生徒は全般的に落ち着いており、素直で明るく、学習活動や学校行事などに対して積極的に取り組んでいます。また、保護者の学校教育に対する関心は高く、学校行事やPTA活動に協力的で、小規模校ならではのアットホームな良さがうかがえます。
南富良野中学校の主な進学先・就職先
進学する生徒がほとんどです。
南富良野中学校の部活・クラブ活動
■南富良野中学校の部活動は、ソフトテニス部、卓球部、吹奏楽部は南富良野中学校単独での部活動ですが、バレーボール部は、樹海中・山部中との合同チーム、 野球部は占冠中との(場合によっては、さらに樹海中・山部中・麓郷中との)合同チームとして活動しています。
■また、特設部も設定されていて、 陸上部は、練習も含め南富良野中学校単独の部活動で、中体連陸上競技大会に出場しています。剣道部は、練習は少年団や道場で行っていて、中体連球技・武道大会に出場しています。 スキー部は、練習は少年団で行い、中体連スキー大会に出場しています。
南富良野中学校が輩出した有名人・著名人
- 石上久美子(演歌歌手)
- 星澤幸子(料理研究家)
南富良野中学校へのアクセス方法
■JR北海道根室本線 磯寅駅から800m、徒歩約10分、磯寅物産センターバス停から1,5km、徒歩約18分の場所にあります。
南富良野中学校に関する補足情報
■校章は、町の花であるひなげしと、町の木のくるみの木をイメージして作られました。ひなげしの4枚の花びらは、閉校になった4校を意味し、4つの学校がまとまり1つの花を咲かせ、生徒がまとまりっている様子を表現しています。3枚のくるみの葉は、知育、徳育、体育を表しています。
■制服は、男子は学生服、女子はセーラー服です。
南富良野町立南富良野中学校の周辺マップ
南富良野中学校の口コミ
口コミは現在ありません。