正式名称 | 旭川市立愛宕中学校 (あさひかわしりつあたごちゅうがっこう) Asahikawa Atago Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒078-8238 北海道旭川市豊岡8条10丁目 |
電話番号 | 0166-34-9090 |
FAX番号 | 0166-34-4499 |
公式サイト | http://www.asahikawa-hkd.ed.jp/atago-jhs/ |
愛宕中学校の特徴
■愛宕中学校では「やる気」「本気」「根気」を校訓に示し、「未来を拓く 創造性豊かな生徒」を育成するため3つの教育目標を定めています。
- 1.豊かな心をもつ生徒
- 2.確かな思考をする生徒
- 3.すこやかな身体をもつ
生徒のあるべき理想の姿として、自他の個性を大切にでき、相手を思いやる尊重心を備えた心の豊かさを重視しています。
学級活動や行事、部活動などあらゆる協働活動を通じてお互いのよさや違いを認め合うことのできる望ましい集団づくりに努めており、生徒同士が「共に学ぶ喜びがある学校」を目指しています。
生徒が主体的に学ぶ姿勢や、生徒同士が学び合い切磋琢磨できる学習形態を実現するため、指導方法の改善および工夫に努めています。
具体的方法として、教員全員が実際の授業を公開しお互いにより良い方法を探るなど、現場を生かした実践的な取り組みを軸に日々改善をおこなっています。
教育委員会からも実際に指導を受けたり助言を仰ぐなど、課題を一つずつ丁寧に明らかにしていきながら、より一層の充実した学校教育に取り組んでいます。
学校生活を快適に過ごしていくためには、規則正しい生活や学習習慣を身に付けること、困難に打ち勝つ丈夫で健やかな身体を育てることが最も大切です。
生活習慣においては特に家庭との連携が欠かせないものであって、今の時代はテレビゲームやスマートフォン等の使用が当たり前の生徒も多いため、落ち着いた雰囲気の中で家庭学習を習慣づけることも、身体の健やかさを育てる土台の一つとなります。
■これに対して学校では生徒の家庭学習での実態も含めて一人一人に一貫した指導ができるよう、課題の検証と改善への取り組みを日々進めています。
愛宕中学校の主な進学先・就職先
不明
愛宕中学校の部活・クラブ活動
■スポーツ系の部活
- 野球
- サッカー
- バレーボール
- ソフトテニス
- バスケットボール
- バドミントン
■文化系の部活
- 美術
- 合唱
- パソコン
愛宕中学校が輩出した有名人・著名人
不明
愛宕中学校へのアクセス方法
■電車をご利用の方
JR東旭川駅から徒歩26分
■バスをご利用の方
旭川電気軌道バス「豊岡8条10丁目」から徒歩1分
愛宕中学校に関する補足情報
■周囲には東陽中学校、厚生看護専門学校などの教育施設や、テニスやフットサルなど一年を通じて子供たちが遊ぶことのできる東豊公園体育館などの施設があります。
■また旭川市役所の子育て支援部が運営する「愛宕東第二放課後児童クラブ」が近くにあり、一定の要件を満たせばお子様を預けておくこともできるため、何かしらの事情があり支援が必要なご家庭には安心できるポイントではないでしょうか。
旭川市立愛宕中学校の周辺マップ
愛宕中学校の口コミ
口コミは現在ありません。