正式名称 | 旭川市立東陽中学校 (あさひかわしりつとうようちゅうがっこう) Asahikawa Toyo Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒078-8232 北海道旭川市豊岡2条7丁目 |
電話番号 | 0166-34-3047 |
FAX番号 | 0166-34-3028 |
公式サイト | http://www.asahikawa-hkd.ed.jp/toyo-jhs/ |
東陽中学校の特徴
■東陽中学校では、学校生活を通して「豊かな心」「活きた知性」「たくましい体」を身につけることを教育目標とし、全教職員の英知を一丸となって注ぐことで、生徒一人一人が自ら明日を拓く「生きる力」を育んでいます。
1.めざす学校像
生徒ひとりひとりのニーズに応じた支援教育を実践し、学習意欲を高めることで、主体的に学ぶ楽しさを実感できるような授業を展開しています。
日頃から生徒と教師のつながりを重視しており、様々な学びや行事を通して感動を共有することで、お互いが生き生きと生活できる環境づくりに努めています。
また保護者や地域のサポートを積極的に活用し、共に育てる「安全で安心して通える学校」を実現しています。
2.めざす教師像
生徒ひとりひとりと向き合う心のふれあいを通し、それぞれの個性を尊重することで、たくましく生き抜く力を伸ばす指導を大切にしています。
また生徒に教える立場というだけでなく、教師自身も日頃から自らを高め、厳しさの中にも愛情を忘れずに指導を続けることで、信頼される教師を目指しています。
3.めざす生徒像
自他を大切にすることが出来る豊かな心を持ち、互いのよさを認め,思いやりと感謝の心を持った生徒の育成を目指しています。
普段から進んで学び考え、主体的に課題の解決へ取り組むことで、これからの人生においてもたくましい粘り強さを身に着けることが出来ると考えています。
■運動を好む者が多いことから部活動の加入率が高く、開校した当初から様々な部が全道・全国大会で活躍し、結果を残しています。
東陽中学校の主な進学先・就職先
不明
東陽中学校の部活・クラブ活動
■スポーツ系の部活
- テニス
- 卓球
- バドミントン
- 野球
- バスケットボール
■文化系の部活
- 合唱
- 美術
東陽中学校が輩出した有名人・著名人
- 安藤麻選手(アルペンスキーヤー)平昌オリンピックアルペンスキー女子回転出場
東陽中学校へのアクセス方法
■JRをご利用の方
南永山駅から約3km
■バスをご利用の方
旭川電軌バス「南端豊岡4条7丁目」下車
東陽中学校に関する補足情報
■東陽中学校周辺は住宅地域であり、近くには書店があるなど落ち着いた雰囲気であることから、生徒が勉学に集中できる環境が整っています。保護者はサラリーマンで共稼ぎの家庭が多いとされ、普段から教育への関心が高く、PTA活動や行事への参加も大変熱心で協力的な姿勢がうかがえます。
旭川市立東陽中学校の周辺マップ
東陽中学校の口コミ
口コミは現在ありません。