正式名称 | 旭川市立啓北中学校 (あさひかわしりつけいほくちゅうがっこう) Asahikawa Keihoku Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒070-0872 北海道旭川市春光2条7-3-1 |
電話番号 | 0166-52-4499 |
FAX番号 | 0166-52-4484 |
公式サイト | http://www.asahikawa-hkd.ed.jp/keihoku-jhs/ |
啓北中学校の特徴
■啓北中学校では「夢と感動にあふれ、一人一人が輝く活力のある学校の創造」を実現するため、3つの学校像を理想においています。
1.「明るく楽しく学べる学校」
日々明るい挨拶を交わすことで、風通しの良い校内の雰囲気作りを一番大切にしています。
勉学に関してもただ受け身でいるのではなく、自ら学ぶ向上心を持つことによって継続的に楽しく学ぶことができ、生徒自身のモチベーションアップにも繋がると考えています。
■たとえば毎年行われる全国学力・学習状況調査について、テスト後には教科ごとに結果の考察や具体的な改善策を練るなど、教師自身も一緒に考えながら生徒の自主性を育むことに尽力します。
「自ら考え改善していく」ところまで生徒の成長を見守る風土が学校全体に根付いており、力強いサポート体制が整っているといえます。
2.「安心・安全で地域に開かれた学校」
生徒の健やかな成長には教師や友人、地域の寄り添いが不可欠であり、勉学以外の生活面においても生徒一人に目を配らせ、細やかな声かけや励ましなど、落ち着いて安心に過ごせる環境づくりを大切にしています。
3.「アートに囲まれた清潔できれいな学校」
整理整頓・清掃に励み、みんなが気持ちよく毎日を過ごせる努力を怠りません。
また心の豊かさを深めるため、行事等を通して美術や書道の作品に触れる機会も積極的に設けています。
■部活動においては剣道部と吹奏楽部が全道大会に出場し、男子ソフトテニス部は全道大会優勝を経験するなど、生徒それぞれが連帯感を持って日々たくましく鍛錬を積んでいます。
啓北中学校の主な進学先・就職先
不明
啓北中学校の部活・クラブ活動
■スポーツ系の部活
- ソフトテニス
- 剣道
- 野球
- サッカー
■文化系の部活
- 吹奏楽
- 美術
- 家庭科
- ボランティア
啓北中学校が輩出した有名人・著名人
不明
啓北中学校へのアクセス方法
■電車をご利用の方
新旭川駅から徒歩で35分
■バスをご利用の方
・花咲町6丁目から徒歩7分
・春光4条7丁目から徒歩8分
啓北中学校に関する補足情報
■夏休みと冬休みには補習があり、多くの生徒が参加しています。行事においては炊事遠足や宿泊研修、スキー教室の他に、専門学校の訪問や職場体験学習など、リアルな現場に触れる機会を設けることで、生徒が将来について考える時間を多く作るようにしています。
■学校周辺には私立旭川藤星高校や北海道旭川北高校、旭川市立春光小学校など教育施設が多くあり、学生が多いためバスの利便性は良いです。また旭川市出身で、数々の文学作品を発表したのち文化勲章も受章した井上靖の記念館が近くにあります。こちらで毎年開催している青少年向けの「エッセーコンクール」での上位入賞者は旭川市での表彰式に参加できるため、興味があるお子様は参加してみるのもおすすめです。
旭川市立啓北中学校の周辺マップ
旭川市立啓北中学校の口コミ
口コミは現在ありません。