正式名称 | 旭川市立神楽中学校 (あさひかわしりつかぐらちゅうがっこう) Asahikawa Kagura Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒070-8006 北海道旭川市神楽6条12-2 |
電話番号 | 0166-61-7196 |
FAX番号 | 0166-61-7197 |
公式サイト | http://www.asahikawa-hkd.ed.jp/kagura-jhs/ |
神楽中学校の特徴
■神楽中学校では「未来を主体的に切り拓くたくましさと豊かな情操を培う」ことを教育目標に掲げ、日々生徒の教育指導にあたっています。
■神楽中学校の生徒に向け、具体的にあるべき理想像として
- 誠実で思いやりのある生徒
- 夢の実現に向け努力する生徒
- 心身とも鍛え合う生徒
の3つを挙げており、それぞれが自分の目標をしっかりと見極め、前向きな姿勢を大切に日々過ごせるよう、生活のサポートを行っています。
■部活動では運動部の活躍が目覚ましく、近年でもバレーボール部や体操部が全国出場、野球部や体操部、テニス部なども上川大会や全道大会によく出ているなど、輝かしい実績を残しています。このような強い部活では、特に豊富な経験を持つ顧問が指導にあたることが多く、より高いレベルで活動したいと考えているお子様には相応しい環境といえます。
■また3年生は福祉ボランティアとして毎年1日、地元のグループホームへの体験研修も行っており、積極的に地域との連携を図っています。
神楽中学校の主な進学先・就職先
■旭川市東高校 など
個人の実力を考慮し、推薦に関しても積極的な姿勢があります。
神楽中学校の部活・クラブ活動
■スポーツ系の部活
- バレーボール
- テニス
- サッカー
- 野球
- 体操
■文化系の部活
- 吹奏楽
- 美術
- 演劇
- 華道
神楽中学校が輩出した有名人・著名人
不明
神楽中学校へのアクセス方法
■電車をご利用の方
JR富良野線 神楽岡駅から徒歩13 分
■バスをご利用の方
道北バス 神楽6条11丁目から徒歩1分
神楽中学校に関する補足情報
■生徒玄関には吹き抜けがあり、子供たちが圧迫感を感じないよう設備にも工夫がされています。新しい校舎のため施設が綺麗で校内も広いなど、全体的に清潔感が感じられる雰囲気があり、毎日通うにお子様にとっては快適に過ごせる大事な要素の一つといえます。
■また図書館には蔵書が多く、種類の豊かさはもちろん最新本の取り揃えもあることから、調べ物にはとても便利で、読書をするにも最適な環境が整っています。学校周辺には、先土器時代の旭川を紹介している「旭川市博物館」や、旭川市生まれで『塩狩峠』『道ありき』『母』など数多くの小説・エッセイを執筆した「三浦綾子記念文学館」など一見の価値が高い施設がそろっています。
■生活面でも、近隣にはスーパーや郵便局、薬局があったりと人通りの多い住宅街のため「地域の目」があり、通学時の生徒に対しても安全性という点での配慮がなされているといえるでしょう。
また旭川市が運営を行う「放課後児童クラブ」では、入会にあたり4つの要件を満たしていれば下校から18時30分まで、土曜日と学校の長期休業期間も8時00分~18時30分まで利用することができ、ご家庭に様々な事情がある場合でも、有効に活用できれば非常に便利なサポート体制が整っています。
旭川市立神楽中学校の周辺マップ
神楽中学校の口コミ
口コミは現在ありません。