正式名称 | 旭川市立北門中学校 (あさひかわしりつほくもんちゅうがっこう) Asahikawa Hokumon Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒070-0824 北海道旭川市錦町15丁目 |
電話番号 | 0166-51-1431 |
FAX番号 | 0166-51-1432 |
公式サイト | http://www.asahikawa-hkd.ed.jp/hokumon-jhs/ |
北門中学校の特徴
■学校教育目標は、豊かな人間性を育て、輝かしい未来を築き、たくましい生徒の育成ということを目標として据え、教育しています。さらに、開拓の精神を持ち心身ともに健康で個性豊かで、友愛の心を持ち、人間としての誇りと責任を大切とし学生生活を送るという考えが大事です。また、校訓として「誇りと責任」を合言葉とし学校運営をしています。
■学校づくりの理念は「誇りと責任」を持ち、信頼される学校という考えを基盤として学校づくりが行われています。そして、重点的な教育方針に関する3つのキーワードがあり、それは「自主」、「自立」、「協調」です。これらは、生徒一人一人の日々の生活を助け、生徒の行動への指針となっています。学校としては、学校・家庭・地域の3社の連携の強化が大切で、これらの良い関係性があれば、生徒へ良い影響が与えられ、また安心して学校へ通うことができる環境になります。教育では、アクティブラーニングを採用しており、生徒たち一人一人が自主的に課題を持ち、互いに主張し合い助けあっていける環境をサポートしています。
北門中学校の主な進学先・就職先
■進学先・就職先に関する公式なデータはありませんが、基本的に大多数が旭川市内の公立・私立に進学します。
■公立
- 旭川東高等高校
- 旭川北高等学校
- 旭川西高等学校
- 旭川南高等学校
- 旭川商業高等高校
- 旭川永嶺高等学校
- 旭川農業高等学校
- 旭川工業高等学校
■私立
- 旭川大学高等学校
- 旭川実業高等学校
- 旭川明成高等学校
- 旭川龍谷高等学校
- 旭川工業高等専門学校
北門中学校の部活・クラブ活動
■運動部
- 野球
- サッカー
- バレーボール
- 卓球
- ソフトテニス
- バスケットボール
- バドミントン
■文化部
- 吹奏楽
- 家庭
- 科学
- 美術
■サッカー、バドミントン、卓球などは全道大会へ出場するなど良い成績を残している部活動もあります。特にサッカーは毎年好成績を残しています。
北門中学校が輩出した有名人・著名人
■現在公になっている本校出身の著名人・有名人はいません。
北門中学校へのアクセス方法
■JRでは、近文駅から徒歩で約19分。そして、バスだと北門16丁目停留所で下車し、徒歩で約3分の距離にあります。駐車場はありますが、大容量ではないためほかの手段によるアクセスが良いでしょう。また、近隣にはいくつかの駐車場がありますのでそちらを使われることをお勧めします。
北門中学校に関する補足情報
なし
旭川市立北門中学校の周辺マップ
北門中学校の口コミ
口コミは現在ありません。