引用:長万部町HP 長万部中学校ページ
偏差値 | --- |
---|
正式名称 | 長万部町立長万部中学校 (おしゃまんべちょうりつおしゃまんべちゅうがっこう) Oshamambe Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒049-3516 北海道山越郡長万部町字栄原138 |
電話番号 | 01377-2-2064 |
FAX番号 | 01377-2-2633 |
公式サイト | https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=c20200078 |
長万部中学校の特徴
長万部町立長万部中学校は、北海道山越郡長万部町字栄原138番地にある公立中学校です。長万部町内に新制の中学校としてとして開校しました。
学年 | 学級数 | 生徒数 |
---|---|---|
1年生 | 1学級 | 34人 |
2年生 | 1学級 | 33人 |
3年生 | 1学級 | 30人 |
特別支援学級 | 2学級 | 5人(内数) |
合計 | 5学級 | 97人 |
長万部中学校の教育目標
長万部中学校の教育目標は「個の能力を伸ばし、自立して社会の形成者となるため の資質を養う教育の推進」で、スローガンは「明るく・仲良く・元気よく」とし、
- 知識と教養を身に付け 真理を求める生徒の育成
- 豊かな情操と道徳心をもつ生徒の育成
- 健やかな身体をもつ生徒の育成
この3つを掲げています。重点目標は「ふるさとを愛し、主体的に学習を調整できる力を身に付け、自己実現を図る生徒の育成 」としています。
■長万部教育委員会が主体となり、生徒と学校の関わりなどを明確な計画を立て、それを実行しています。
教育の基本的目標としては、生徒が自ら学び行動・判断し、思いやりを持ち豊かな人間性を育みなど教育の充実に努めています。
また、グローバル化・情報化に対応するため教育環境の整備も進められています。
情報社会への柔軟な対応のために様々なことをしています。例えば、情報活用能力の向上のため、コンピュータの設置、学校図書・教材備品の購入など、学習への環境づくりは学校だけでなく長万部町が主体的となり運営に関わっています。
長万部中学校の主な進学先・就職先
- 長万部高等学校
■大多数がすぐ横にある長万部高等学校に進学します。ですが、ごく少数が市内の他の高校へ進学することもあります。長万部高等学校へ行くと、制服の購入補助や返済不要の奨学金の給付が町から支出されるので、多くの生徒が長万部高等学校へ進学します。
長万部中学校の部活・クラブ活動
■部活は運動部が9つ、野球、サッカー、バレー、卓球、バスケットボール、陸上、剣道、柔道、スキーがあり、文化部は吹奏楽一つの全部で10個の部活があります。
部活動の果たす役割として、体力や技術の向上はもちろんのこと、礼儀や礼節、コミュニケーション力など人としての成長に大切な知・体・徳の向上を目指します。
また、部活動の時間の大幅な増加による学業への影響、教員の負担増に気をつけながら、活動時間などを適切に管理し、無理のない活動を推し進めています。
運動部
- 野球部
- 男子サッカー部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- 卓球部
- 剣道部
- 陸上部
- 柔道部
- スキー部
文化部
- 吹奏楽部
長万部中学校が輩出した有名人・著名人
調査中
長万部中学校へのアクセス方法
■最寄りの駅
JR函館本線 長万部駅から徒歩で約20分
■最寄りのバス停
函館バス 長万部温泉入口から徒歩約5分
長万部中学校に関する補足情報
■昭和57年に町内4つの中学校(長万部・静狩・国縫・双葉)を統合し、現在まで運営しています。
学校給食では、食材の地産地消を推進し、地元の食材を積極的に使用し安全安心の給食を生徒に届けています。
また、地域と学校の繋がりがとても密接で、様々なイベントに生徒が積極的に参加しています。例えば、長万部町主催のボランティア活動などにも参加しています。さらに町の治安も良いため安心して通学できる環境にあります。
長万部町立長万部中学校の周辺マップ
長万部中学校の口コミ
口コミは現在ありません。
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。