正式名称 | 松前町立松前中学校 (まつまえちょうりつまつまえちゅうがっこう) Matsumae Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒049-1505 北海道松前郡松前町博多265 |
電話番号 | 0139-42-2125 |
FAX番号 | 0139-42-2855 |
公式サイト | http://academic3.plala.or.jp/matang07/index.html |
松前中学校の特徴
●昭和43年に松前中学校の校舎が建築されました。
●松前中学校の校舎は、平成27年8月31日に竣工され、平成29年度第30回北海道赤レンガ建築賞を受賞している、大変美しい校舎です。
- 体育館も、地元の大工職人の技術で木造で建築されています。内装・外装・生徒の机も地元の木材である松前杉を利用し、地域に根付いた学校校舎が建築されています。
- 松前杉の板壁に囲まれた木のぬくもりのある校舎です。
- 教室棟(北棟・南棟)とアリーナ棟、玄関棟があります。
- 2017年にできたばかりの広い人工芝グラウンドがあります。サッカー場・陸上トラックとして使えます。
- 小ホールとして使える武道場があります。
- 強い北西の風に対応できる建築です。
●主な年間行事は次の通りです。
5月に体育祭があり、9月に文化祭があります。
宿泊研修や修学旅行は9月です。
期末テストは、7月と11月です。10月に中間テストがあります。
1,2年生のみ、3月に学年末試験があります。
●教科教育
- 数学、英語は複数の教員が指導し、充実した指導を行なっています。
- 数学、数学はクラス分けして、生徒に合わせた教育指導を行なっています。
- 1年生の英語の時間を増やし、英語教育を充実させています。
●道徳教育
時事的な社会問題を取り入れた道徳教育を行なっています。
特に、スマホや携帯電話に関する問題、虐待の問題、少年非行などの問題を取り入れています。
●特別活動
朝自習、朝読書、ボランティア活動に力を入れています。
●総合学習
- 松前町についての知識を深めるため、1年生から総合学習に地域学習を取り入れています。
- 英語学習を取り入れています。
●生徒指導
- きまりを守る生徒指導を行なっています。
●保護者との連携、地域との連携
- 生徒の地域行事の参加を積極的に支援しています。
- 保護者や地域に開かれた学校運営を行うために、教科教育・学校経営・評価方法・校則など分かりやすく公開しています。
松前中学校の主な進学先・就職先
不明
松前中学校の部活・クラブ活動
歩きながら楽器を演奏するマーチングバンド部があります。
●スポーツ系部活動
- 野球部
- サッカー部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- 柔道部
●文化系部活動
- マーチングバンド部
- 吹奏楽部
- パソコン部
松前中学校が輩出した有名人・著名人
不明
松前中学校へのアクセス方法
■函館バス 松前線 松前病院前バス停 徒歩4分
松前中学校に関する補足情報
歴史ある地域です。
松前城
永倉新八 居住地跡
松前駅跡
専念寺
松前藩屋敷
松前藩 日本庭園
孟宗竹林
などが近所にあり、観光地としても人気の地域です。近所の病院は松前町立松前病院があります。
松前町立松前中学校の周辺マップ
松前中学校の口コミ
口コミは現在ありません。