引用:GoogleMap
偏差値 | --- |
---|
正式名称 | 函館市立湯川中学校 (はこだてしりつゆのかわちゅうがっこう) Hakodate Yunokawa Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒042-0932 北海道函館市湯川町2-41-1 |
電話番号 | 0138-59-2008 |
FAX番号 | 0138-59-2009 |
公式サイト | https://hakodateshiyunotyu.edumap.jp/ |
湯川中学校の特徴
■函館市立湯川中学校は昭和22年5月1日に創立された公立中学校。この年、学制改革に伴って新たに設置された13の市立中学校のうちのひとつです。
■生徒数は274人。教員数は26人となっています。
■特別支援学級数は市内でいちばん多いクラス数で、生徒数も五稜郭中学校と同数でいちばん多いです。教員の中には非常勤ではありますが、ネイティブな外国語教師やスクールカウンセラーもおり、学習面や心のサポート体制が整えられています。
湯川中学校の教育目標
- 〈知〉 進んで学び 豊かな表現力を持つ生徒
- 〈徳〉 心豊かで 互いに敬愛する生徒
- 〈意〉 自らを律し 言動に責任を持つ生徒
- 〈体〉 心身ともに健康で 自ら鍛える生徒
重点教育目標は『確かな学びを通して、自分らしく未来を生きる生徒の育成』の育成です。
■学期内はもちろん、長期休暇中にも補習教室が開かれ、学力の向上に役立てられています。また、定期テストは年に6回、三年生においては推薦入試対策も行われています。
■運動会や学芸会、文化祭、球技大会などの行事は毎年開催されており、生徒が一丸となって目標に向かって取り組んでいるようです。部活動に関しては、スポ―ツ部も文化部も充実しており、加入に関しては強制ではありません。
■入部率はおよそ60%です。校舎は3階建となり、一部教室が冷暖房完備、自習室や屋外プールなども備えられています。
■またAED設置済みであり、電子黒板の導入もされています。校区は以下の通りです。
■湯川1丁目、湯川2丁目、花園1〜22、日吉1丁目、日吉2丁目1〜16・18〜22・30〜40、日吉3丁目1〜12・23〜45、滝沢58・59・94〜98、鈴蘭丘1〜5、根崎、高松1〜5・105・145〜227、236〜268・315〜375・406〜435・451〜455・457・458・462〜466・515(3)・516(1-4)・517(1・2)・521〜560
■なお、バス通学や自転車通学は認められていません。緊急時などの連絡は電話連絡網によって行っています。
湯川中学校の主な進学先・就職先
卒業生のほとんどが高校への進学を希望します
- 函館西高等学校
- 上磯高等学校
- 七飯高等学校
- 八雲高等学校
- 市立函館高等学校
- 知内高等学校
- 函館中部高等学校
- 大野農業高等学校
- 函館工業高等学校
- 函館商業高等学校
- 福島商業高等学校
- 函館水産高等学校
湯川中学校の部活・クラブ活動
運動部
- 野球部
- サッカー部
- バスケットボール部
- ソフトテニス部
- 陸上競技部
- 女子バレーボール部
文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
- パソコン部
湯川中学校が輩出した有名人・著名人
調査中
湯川中学校へのアクセス方法
■最寄りの駅
湯の川駅から徒歩約6分
■最寄りのバス停
湯川中学校前(北海道)から徒歩約1分
湯川中学校に関する補足情報
■函館市立湯川中学校は、津軽海峡に面した地域の漁港にほど近い住宅街の中にある学校です。学校近隣には函館市立 湯川小学校、函館市立深堀中学校、函館大学付属有斗高等学校、函館ラ・サール学園、函館工業高等専門学校など数多くの学校施設が点在しています。
■主要道路や最寄り駅までも徒歩圏内という抜群のアクセス環境。運動場や塾などの施設も充実していますので、学業にもスポ―ツにも打ち込める素晴らしい環境であると言って良いでしょう。
函館市立湯川中学校の周辺マップ
湯川中学校の口コミ
口コミは現在ありません。
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。