鵡川中学校の特徴
■むかわ町立鵡川中学校は勇払郡むかわ町に所在する公立中学校です。むかわ町では、生活実態アンケート調査によって授業時間以外に学習する子どもの割合が全国や全道の割合に対して低い傾向にあることを受けて「家庭学習のてびき」を作りました。
■これに沿って家庭学習に取り組むよう、家庭への協力を呼び掛けています。鵡川中学校の生徒数は1学年約50名で、全校生徒数はおよそ150名ほど。平成15年から北海道鵡川高等学校とともに連携型中高一貫教育に取り組んでいます。
■これは中学、高校の6年間を通して確かな学力と人間力を育んでいこうという考えからです。また、学力面以外にもインターンシップや中高ボランティア、国際ボランティア、留学生交流など様々な活動に参加し広い視野を養います。
■平成28年度からは必修武道授業の一環で和道流空手道 鵡川清流会から講師を招いて空手の授業を受けています。体力づくりだけでなく、礼儀についても学べる良い機会になっているのではないでしょうか。
こういった学習以外にも、部活動にも真剣に取り組んでおり、野球部では胆振東部三町春季中学生野球大会で優勝、テニス部では北海道中学校ソフトテニス大会・個人の部で準優勝など素晴らしい成績を残しています。
鵡川中学校の主な進学先・就職先
■連携型中高一貫校のため卒業生のほとんどが鵡川高等学校に進学しますが、その他私立の高校に行く生徒もいます
鵡川中学校の部活・クラブ活動
■スポーツ系の部活
- 野球部
- テニス部
■文科系の部活
- 吹奏楽部
鵡川中学校が輩出した有名人・著名人
- 中村桐耶(サッカー選手)
鵡川中学校へのアクセス方法
■電車をご利用の方
鵡川駅から徒歩8分
■バスをご利用の方
中学校前から徒歩1分
鵡川中学校に関する補足情報
■むかわ町立鵡川中学校は勇払郡むかわ町に所在します。海に近い場所に位置し、その距離はおよそ1.3㎞で徒歩16分ほど。適度に緑もある環境であり、潮風と清々しい緑に包まれる素敵な環境です。
■高速道路や駅からも近く、アクセス環境も良いという恵まれた立地となります。学校付近には自然豊かな公園が点在し、相馬妙見神社・天ノ御中主大神を御祭神として祀る鵡川神社、龍照寺(北海道十三佛霊場)、鵡川スケートセンターなどがあります。
■教育施設は学校法人むかわ文化学園 むかわひかり認定こども園 保育部、むかわ町立 鵡川中央小学校、北海道鵡川高等学校があります。
むかわ町立鵡川中学校の周辺マップ
鵡川中学校の口コミ
口コミは現在ありません。