札幌開成中等教育学校

学校公式サイト 引用:学校公式サイト
偏差値56
※ 2020年度の偏差値
正式名称苫小牧市立開成中学校
(とまこまいしりつかいせいちゅうがっこう)
Tomakomai Kaisei Junior High School
種別公立
所在地〒053-0034
北海道苫小牧市清水町2-9-2
電話番号0144-32-8278
FAX番号0144-34-5369
公式サイトhttp://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/gakko/kaisei/

札幌開成中等教育学校の学科別偏差値

コズモサイエンス56

開成中学校の特徴

苫小牧市立開成中学校は、昭和47年4月1日に創立されました。
「開成」という校名は、五経のひとつである易経の「開物成務」(学ぶ者の能力や可能性を開発・伸張し、人格の完成をさせるという”教育の本質“が表れた言葉)に由来したものです。

開成中学校の校章
このことは、ペンを模した3つの指標が目標に向かって働きかけている様をモチーフにした校章にもよく表れています。

教育目標として「人間尊重の精神に徹し、未来に生きるたくましい実践力と豊かな人間性を持った人間を育成する」とかかげており、学習面だけでなく一人の人としても優れた人格形成を目指す姿勢がうかがえます。

令和元年度5月時点での生徒数は130名。最も多い学年は2年生の50名で、2クラス編成です。
1クラスの人数が多くはないため、教師からの教育が生徒ひとりひとりに行き届きやすい環境となっています。

特別支援学級も設置されており、現時点では3名に対し2クラス編成となっています。
何かしらの障害をお持ちのお子さんを公立の学校で学ばせたいとお考えの親御さんも安心して預けられる体制が整っています。

開成中学校の主な進学先・就職先

不明

開成中学校の部活・クラブ活動

不明

開成中学校が輩出した有名人・著名人

不明

開成中学校へのアクセス方法

■電車をご利用の方
苫小牧駅から徒歩で約7分
苫小牧駅から車で約3分

■バスをご利用の方
[道南バス[03]鉄北北口線 苫小牧営業所行]総合運動公園から徒歩約4分

開成中学校に関する補足情報

住宅街を抜けた先に建つ苫小牧市立開成中学校。
このすぐ近くには球場やサッカー場、陸上競技場などが入った自然があふれる「緑ヶ丘公園」があります。
この他にも住吉公園や新生公園など、緑が多い大小の公園が点在し、学ぶ環境とのびのびと運動ができる環境がしっかりと整備されています。

学校からの最寄り駅であるJR北海道苫小牧駅までは車で約7分という立地にあり、駅周辺には学習塾が点在し苫小牧市科学センターや苫小牧市美術博物館などもありますので、「学ぶ」ということに刺激を与えてくれる地域だと言えるでしょう。
近隣にはマーガレット幼稚園、苫小牧市立清水小学校、北海道苫小牧東高等学校、苫小牧看護専門学校があります。

苫小牧市立開成中学校の周辺マップ

札幌開成中等教育学校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.