正式名称 | 小樽市立長橋中学校 (おたるしりつながはしちゅうがっこう) Otaru Nagahashi Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒047-0036 北海道小樽市長橋4-16-1 |
電話番号 | 0134-24-0465 |
FAX番号 | 0134-32-2897 |
公式サイト | http://www.otaru.ed.jp/nagahashi/ |
長橋中学校の特徴
■小樽市立長橋中学校は北海道小樽市長橋にある公立中学校です。他者の立場で物事を考える力、意見の対立や理解の相違を解決する力、ルールを踏まえて建設的に考える力の育成を重視しています。
■校章は、三枚の柏の葉の葉柄を結び、葉身を三方に拡げているものです。俗に、「三つ柏」といわれますが、これは板谷家の紋章(丸に三つ柏)をお借りし、デザインしたものです。柏はブナ科の落葉髙木で、その大きな葉は真冬でも落ちず、翌春、新芽が出たのを見届けて落葉するという、忍耐強さや誠実さを表しています。
長橋中学校の主な進学先・就職先
- 桜陽高校
長橋中学校の部活・クラブ活動
不明
長橋中学校が輩出した有名人・著名人
不明
長橋中学校へのアクセス方法
バス
中央バス「長橋中学校」バス停下車、徒歩3分
長橋中学校に関する補足情報
■部活動がたいへん盛んです。中体連全道バスケットボール大会において小樽市男子ベスト8進出や、中体連全国中学校体操競技選手権大会出場など輝かしい実績を残しています。
■所在する小樽市は、市内山手地区があり、天狗山の斜面に沿って住宅街が広がっています。山手地区からは小樽港・石狩湾を望め、小樽商科大学や高等学校などの教育機関が多く立地しています。高等学校は市内8校のうち4校が山手地区に集中し、そのため、通学時間帯になると小樽駅方面からの路線バスは学生でかなり混み合う状況にあります。
■札幌市内から日帰りで容易に観光できる都市で、市内に100店舗以上を構える寿司の街として知られています。観光都市としても人気が高く、毎年700万人以上の観光客が訪れ、市町村の魅力度ランキング調査ではトップ10にランクインしています。
■水産加工品はじめ菓子や酒類など食品関連製造業が多くあるほか、ガラスなどの工芸品も有名になっています。
小樽市立長橋中学校の周辺マップ
長橋中学校の口コミ
口コミは現在ありません。