聚冨中学校

ストリートビュー 引用:ストリートビュー
偏差値---
※ 2020年度の偏差値
正式名称石狩市立聚富中学校
(いしかりしりつしっぷちゅうがっこう)
Ishikari Sippu Junior High School
種別公立
所在地〒061-3441
北海道石狩市厚田区聚富256
電話番号0133-66-3171
FAX番号
公式サイト

聚冨中学校の特徴

■聚冨中学校(2020年、閉校予定)は北海道石狩市厚田区聚富にある公立中学校です。開校70周年を迎えました。今年度、聚富小中学校はその長き歴史に幕を下ろすことになりました。
小学生11名・中学生13名、計24名の子供たちも最後の1年を「心に残る素晴らしい時間にしよう!」と心を一つにしています。
 
■子供たちが聚富小中学校児童生徒としての誇りをもち、未来へ向かって歩んでいけるように、集大成としての「少人数だから、小中併置校だから、聚富だからできる学校づくり」を実践しています。

聚冨中学校の主な進学先・就職先

不明

聚冨中学校の部活・クラブ活動

不明

聚冨中学校が輩出した有名人・著名人

不明

聚冨中学校へのアクセス方法

国道231号線を北上 大平駅より車で15分

聚冨中学校に関する補足情報

■聚富小中学校の校舎は小高い丘の上にあり、豊かな自然に恵まれています。エゾリスやエゾシカが時折遊びに来ます。子供たちがカブトムシやクワガタを見つけることもあります。晴れた日の夜には校舎の上にきれいな星空が広がります。

■所在する石狩市は、石狩振興局では唯一の海に面する自治体です。振興局北部の海岸線に沿った南北に長い市域で、西は石狩湾に面し、石狩川河口、南は発寒川、茨戸川を隔てて札幌市と、東は同じく南北に長い当別町と、北部は暑寒別天売焼尻国定公園の山地で新十津川町や増毛町と接しています。
南部には標高10m以下の砂丘と低地、石狩川河口より北部には石狩丘陵をはじめとする丘陵地帯が広がっています。

■旧石狩市の区域は市の全人口の9割弱が集中し、札幌市の衛星都市として大規模な住宅街が形成されています。
雪への対策が比較的充実し、特別豪雪地帯に指定されていませんが、厚田区や浜益区は特別豪雪地帯に指定されています。
一年を通して風が強いため、市内には多くの防風林が設けられています。

石狩市立聚富中学校の周辺マップ

聚冨中学校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.