正式名称 | 千歳市立千歳中学校 (ちとせしりつちとせちゅうがっこう) Chitose Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒066-0061 北海道千歳市栄町4-35 |
電話番号 | 0123-23-3161 |
FAX番号 | 0123-23-3163 |
公式サイト | https://www.city.chitose.hokkaido.jp/ed/chichu/ |
千歳中学校の特徴
■千歳市立千歳中学校は、北海道千歳市栄町四丁目35番地に所在する市立中学校です。昭和22年6月、千歳町立千歳中学校として開校しました。
■新制中学校として、千歳市内では最古の歴史を持っています。2012(平成24)年4月に、真町(しんちょう)中学校と統合し、6月に開校73年目を迎える歴史と伝統ある中学校です。
■「柏葉の精神をはぐぐみ、信愛を深める教育」を目標とし、全校生徒がたくましい成長をめざして活動しています。
■2019年度は、教職員51名、全校生徒591名です(1学年;210名;7学級、2学年;190名;5学級、3学年;180名;5学級、はまなす;11名;3学級)。
千歳中学校の主な進学先・就職先
■北陽高校
千歳中学校の部活・クラブ活動
- 野球部
- サッカー部
- バスケットボール
- 女子バレー部
- ソフトテニス部
- 卓球部
- バドミントン部
- 陸上部
- 吹奏楽部
- 美術部
千歳中学校が輩出した有名人・著名人
- 山口幸太郎(千歳市長)
- 鈴木愛奈(声優)
- ASKA(歌手)
千歳中学校へのアクセス方法
■JR千歳線 千歳駅を下車、徒歩6 – 7分。
■千歳駅より北海道中央バス桜木線に乗り「千歳高校前」下車、徒歩4 – 5分。
千歳中学校に関する補足情報
■所在する千歳市は、「国立公園支笏湖」など恵まれた自然環境と、北海道の空の玄関「新千歳空港」をはじめとする都市機能を併せ持つ魅力あふれるまち、国指定史跡「ウサクマイ遺跡群」や「美々貝塚」など貴重な遺跡が残る歴史のまち、多くの小説が生まれた文学のまち、防災学習交流センター「そなえーる」に代表される安全・安心を大切にするまちです。
■また、「北海道の空の玄関口」である新千歳空港があることで知られています。国際線と合わせた乗降客数は年間約2,000万人に達しています。
■また、陸上自衛隊第7師団と航空自衛隊第2航空団の基地や演習場があり、自衛隊と共存した社会を築いているのが特色です。隊員数は推定で約8,700人で、退役者や隊員の家族を含めると市内人口の約25 %を占めています。市内には高速道路(道央自動車道・道東自動車道)や港(苫小牧港)にも至近距離であることから工業団地が集積しています。札幌市中心部までは車でおよそ1時間、鉄道で約30分から40分で、広い道内のなかではアクセスも至便です。
千歳市立千歳中学校の周辺マップ
千歳中学校の口コミ
口コミは現在ありません。