藤野中学校

藤野中学校HP 引用:藤野中学校HP
偏差値---
※ 2020年度の偏差値
正式名称札幌市立藤野中学校
(さっぽろしりつふじのちゅうがっこう)
Sapporo Fujino Junior High School
種別公立
所在地〒061-2285
北海道札幌市南区藤野5条6-3-1
電話番号011-592-1921
FAX番号011-592-7394
公式サイトhttps://www.fujino-j.sapporo-c.ed.jp/
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

藤野中学校の特徴

■札幌市立藤野中学校は、札幌市南区にある公立中学校です。学級数は、1年生4クラス、2年生3クラス、3年生3クラス、特別支援学級2クラスの計12学級に分けられています。
教育目標は、「未来を拓く逞しい生徒の育成 ・創造的な知性を磨く生徒・豊かな情操をつちかう生徒・健全な心身を鍛える生徒」としています。

■目指す学校像は、「1.子供たちの「生きる力」を育む学校2.生徒理解を基盤とした生徒指導を展開する学校3.家庭・地域とのつながりを大切にする開かれた学校4.調和のとれた教育課程を創造・実践する学校5.教職員が互いに学び合い高めあう学校」としています。

■3年生の道徳授業として、「道徳講演オーロラ会」が毎年7月に行われます。専門家を学校に招き、「オーロラ」や「生命の神話」にまつわる貴重な話を聞きます。
さらに、7月の5日間、「寺子屋in藤野」と称して、3年生による下級生への学習支援が行われます。期間中、応募してきた下級生それぞれの家庭教師役になり、数学・英語の基礎問題を中心に指導しています。これにより、下級生に教えるだけでなく、自分自身の復習や振り返りのできる充実した時間になっています。

藤野中学校の主な進学先・就職先

■藤野中学校の卒業生の進路はほとんどが高校進学です。その中でも公立高校への進学希望者が多く、主な進学先は東陵高校、手稲高校や厚別高校などです。中には私立高校へ進学する生徒もいます。

藤野中学校の部活・クラブ活動

■運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • ハンドボール部
  • ソフトテニス部
  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • 卓球部
  • 剣道部
  • バドミントン部
  • 柔道部

■文化部

  • 吹奏楽部

藤野中学校が輩出した有名人・著名人

不明

藤野中学校へのアクセス方法

■バス:じょうてつバス 札幌駅前バスターミナル方面 「藤野5条7丁目」下車 徒歩2分

藤野中学校に関する補足情報

■藤野中学校の卒業生の口コミでは、「数年前は荒れた学校と言われていましたが、職員の努力により改善されています。」とあり、現在は穏やかな校風になっているのが特徴的です。校則については、「校則について厳しいと思う点は全くありません。」とあり、校則は、緩いと感じている生徒も多いようで、のびのびと学校生活を置くている印象があります。

■学習環境については、「補習なども積極的にやってくれる。夏休みや冬休みにも講演会を開いてくれる」とあり、授業についてこれなくなっても、担当ン先生のしっかりとしたサポートがあるので、安心して授業に取り組むことができます。

■校舎については、「肯定も広く、体育館もそこそこ広いと思う。」とあります。山の上に学校があるので、登校時には少し体力がいる学校です

札幌市立藤野中学校の周辺マップ

藤野中学校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.