正式名称 | 札幌市立石山中学校 (さっぽろしりついしやまちゅうがっこう) Sapporo Ishiyama Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒005-0842 北海道札幌市南区石山2条8-7-1 |
電話番号 | 011-591-8853 |
FAX番号 | 011-591-7418 |
公式サイト | https://www.ishiyama-j.sapporo-c.ed.jp/ |
石山中学校の特徴
■札幌市立石山中学校は、札幌市南区に位置する公立中学校です。3学期制を採用しており、男女共学校です。教育目標として、「豊かな人間性を培う」とし、目指す生徒像は、「.友愛を深め、責任を自覚して、共に高めあう生徒・知識を求め、正しく判断できる生徒・豊かな情操を備え、創造の意欲に満ちた生徒・自律心に富み、自らの未来を切り拓く生徒・強い意志を持ち、試練に耐えるたくましい生徒」としています。
■学校経営の基本方針として、「自ら課題を見つけ、自ら問題を解決する資質や能力」の学ぶ力の育成を図っています。具体的には、1.分かる・できる・楽しい授業に向けた取り組みの充実。2.個に応じた指導の充実(TT、習熟度別、学びのサポーターの活用)。3.妥当性・信頼性を高める評価(各教科の評価交流などの研修)を行い、充実した教育活動を行っています。
■石山中学校では、部活動が盛んで、文化部では吹奏楽部、美術部、茶道部が活動しています。吹奏楽部の主な活動は、真駒内中学校で開催される「南区音楽会」に参加し、演奏を披露するなど、経験を積み重ねながら日々活動しています。夏休みになると、7月に開催される「石山夏祭り」に出演するなど、地域のイベントにも積極的に参加しています。
■茶道部では、「札幌ライラックまつりにて、呈茶会を行うなど、地域の活動に積極的に取り組んでいます。美術部では、札幌市教育委員会が主導して行っている「まちにいろどり」プロジェクトに参画し、旧石山南小学校に張られた玄関のベニヤ板に大壁画の制作を行うなど、積極的に活動しています。
石山中学校の主な進学先・就職先
■石川中学校の卒業生のほとんどが高校進学の進路を選択します。主な進学先は、北海道江別高校や北海道苫前商業高校などの公立高校や、札幌日本大学高校などの私立高校など様々です。
石山中学校の部活・クラブ活動
■運動部
- 野球部
- バスケットーボール部
- バドミントン部
- ソフトテニス部
■文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 茶道部
石山中学校が輩出した有名人・著名人
不明
石山中学校へのアクセス方法
・電車:真駒内駅 南口から徒歩67分
・バス:じょうてつバス 札幌駅前バスターミナル方面 「石山2条8丁目」下車 徒歩4分
石山中学校に関する補足情報
■石山中学校の卒業生による口コミでは、「立地も自然が近くにあり、治安もいい学校です。生徒間のトラブルもほとんど目にせず、生徒の明るい表情が目立ちます。」とあり、かなり評判のいい中学校です。
■いじめについては、「先生もいい先生が多く、生徒間のいじめなどの話も聞いたことがないので、きっと先生のコミュニケーションづくりなどが上手なんだと思います。」とあり、トラブルがあった際にも迅速に対応してくれるところが石山中学校の魅力の一つです。
■進学については、「地元のそれぞれの高校に進学しています。レベルも様々なので、自分のレベルにあった高校選びができます。すぐ近くに商業高校もあるので、大学進学を考えずに就職を選ぶ生徒には、自宅も近くて利点があると思います。」とあり、生徒一人一人の学力や希望に合わせた進路先を選ぶことができ、また実現に向けた先生のサポートもありますので安心して進路を確定することができる学校です。
札幌市立石山中学校の周辺マップ
札幌市立石山中学校の口コミ
口コミは現在ありません。