正式名称 | 札幌市立北都中学校 (さっぽろしりつほくとちゅうがっこう) Sapporo Hokuto Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒003-0869 北海道札幌市白石区川下749-56 |
電話番号 | 011-872-5201 |
FAX番号 | 011-872-4596 |
公式サイト | https://www.hokuto-j.sapporo-c.ed.jp/ |
北都中学校の特徴
■札幌市立北都中学校は、1979年に設立された男女共学の公立中学校です。主な出身小学校は、立川北小学校、北都小学校、東川下小学校です。
■教育目標は、「開拓の精神:先人の創造的豊かな知性と気力溢れる根性に学ぼう」とし、具体的目標は、以下の通りです。
- 真理を愛し、創造的思考にそなえる人間
- 責任を自覚し、自主・独立を目指す人間
- 個性を尊重し、豊かな情操にみちた人間
- 生命を尊重し、強靭な身体を持つ人間
■学校経営の基本方針として、「地域社会に根ざした開かれた教育」を目指しており、3つの教育の取り組みを推進しています。
- 「学ぶ力」育成のための教育の充実:「分かる・できる・楽しい授業」の充実に努める。
- 心の教育の充実:道徳科を要とし、全教育活動での道徳教育の充実を図る。
- 専門職としての力量の向上:授業交流を含めた、地道な研修の積み上げ
■これをもとにさまざまな教育活動を展開しています。毎年6月になると、各学年旅行的行事が始まります。1年生は校外学習で炊事学習を行い、クラスでの交流を図ります。
2年生は、1泊2日の宿泊学習で富良野に訪れます。農業体験をしたり、旭山動物園を見学したり、校内では体験できないことを学ぶ貴重な時間となっています。
3年生は2泊3日の修学旅行へ行きます。東北地方に出向き、世界遺産「中尊寺」や、田沢湖等を訪れます。
また、ミュージカル鑑賞なども行い、本物の演劇を生で見て感動する生徒もたくさんいます。
北都中学校の主な進学先・就職先
■北都中学校の卒業生のほとんどは高校進学を選択しています。主な進学先は、札幌丘珠高校や札幌南高校などの公立高校や、北海高校、北海道文教大学明清高校などの私立高校です。
北都中学校の部活・クラブ活動
■運動部
- 野球部
- サッカー部
- ソフトテニス部
- バスケットボール部
- バドミントン部
- 卓球部
- 剣道部
- ソフトボール部
- 陸上部
■文化部
- 吹奏楽部
- フォト・ムービー部
- 合唱部
北都中学校が輩出した有名人・著名人
- 大沢逸美(女優)
- 森大助(柔道選手)
北都中学校へのアクセス方法
・電車:平和駅 北郷口から徒歩15分
・バス:北海道中央バス 白石営業所方面 「川北1条3丁目」下車すぐ
北都中学校に関する補足情報
■北都中学校の卒業生によると、「公立指定校区なので自宅から通いやすい。指導面も標準だと思う。」とありました。
校則は、身だしなみや服装には厳しイメージです。いじめもなく、温厚な生徒が多いのでトラブルも少ないです。
■学力については、標準的で、基礎力を主に養っているので、上位の高校に進学したい生徒は個別に塾に通ったりして学力を補っています。
比較的きれいな校舎で生徒からも評判です。談話スペースなどもあり、3年間過ごすには快適な環境と言えます。
札幌市立北都中学校の周辺マップ
北都中学校の口コミ
口コミは現在ありません。