柏丘中学校

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値---
※ 2020年度の偏差値
正式名称札幌市立柏丘中学校
(さっぽろしりつかしわがおかちゅうがっこう)
Sapporo Kashiwagaoka Junior High School
種別公立
所在地〒003-0029
北海道札幌市白石区平和通8丁目北3-1
電話番号011-861-9235
FAX番号
公式サイトhttps://www.kashiwagaoka-j.sapporo-c.ed.jp/
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

柏丘中学校の特徴

■札幌市立柏丘中学校は、1961年に設立された公立中学校です。3学期制を採用しており、男女共学校です。校訓は「強く・正しく・明るく」としています。

■柏丘憲章として、以下のものを掲げています。これに基づいた教育が行われています。

  1. わたしたちは、生命を大切にします。
  2. わたしたちは、みな平等です。
  3. わたしたちは、人の心を尊重します。
  4. わたしたちは、それぞれに自分らしさを伸ばします

■毎朝5分間、読書の時間を設けており、読書の習慣を付けることで知見が広がり、創造力や表現力の向上を目指しています。入学する生徒の多くは、白石小学校、西白石小学校、本通小学校、平和通小学校、北郷小学校からで、生徒数の多いマンモス校です。ネクタイの色が学年ごとに違っていて、1年生は赤、2年生は青、3年生はシルバーとなっています。校区は東西に広く、30分以上通学に時間がかかっている生徒もいます。

■部活動が盛んで、特に運動部は数多くの部活動が活動しており、試合や大会に向けて日々練習し、文武両道を目指しています。特に野球部、バドミントン部、卓球部、水泳部は全国大会出場経験があるなど、輝かしい実績を誇っています。

柏丘中学校の主な進学先・就職先

■柏丘中学校の進路は高校進学を希望する生徒がほとんどです。その中でも公立高校への進学が多く、私立高校への進学希望者は少ないです。

柏丘中学校の部活・クラブ活動

■運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • バドミントン部
  • バスケットボール部
  • 卓球部
  • バレーボール部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • 陸上部
  • 水泳部
  • 体操部
  • ラグビー部
  • スキー部

■文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部

柏丘中学校が輩出した有名人・著名人

  • しろっぷ(お笑い芸人)
  • 寺田明日香(陸上競技選手)
  • 山口浩司(歌手)

柏丘中学校へのアクセス方法

・電車:JR白石駅 徒歩13分

・バス:北海道中央バス 白石営業所 「平和通8丁目」下車 徒歩2分

柏丘中学校に関する補足情報

■柏丘中学校の在校生の保護者からは、「生徒は廊下ですれ違うと必ず挨拶をしてくれて、素直で真面目な子が多く感じます。部活と勉強の両立をしている子も多く、活気があります。」と、おほめの声がありました。校則では身だしなみや服装については厳しいようで、男子の髪型や、女子のスカートの長さなど、周りの中学校と同じような内容で厳しいところが多いです。

■特にいじめがあるわけでもなく、生徒も温厚な子が多いのが特徴的です。学力はばらつきがありますが、それぞれがそれぞれのペースで学習を進め、必要があれば塾に通って補っている生徒もいます。

■校区が広いので、通学に難を示す生徒もいますが、バスと電車の交通アクセスも良く、通学しやすい環境にはあります。先生は生徒に熱心に寄り添ってくれる先生が多く、生徒も気軽に相談できるいい関係性であるので、何かトラブルや悩みがあるときは親身に話を聞いてくれる環境があるので、魅力の一つです。

札幌市立柏丘中学校の周辺マップ

柏丘中学校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.