正式名称 | 札幌市立札苗中学校 (さっぽろしりつさつなえちゅうがっこう) Sapporo Satsunae Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒007-0807 北海道札幌市東区東苗穂7条1-1-1 |
電話番号 | 011-783-1027 |
FAX番号 | 011-783-8160 |
公式サイト | http://www.satsunae-j.sapporo-c.ed.jp/ |
札苗中学校の特徴
■札幌市立札苗中学校は、男女共学の公立中学校で、3学期制を採用しています。
■教育目標として、「未来を開く逞しさを」とし、具体的に、以下のものを掲げています。
- 真理を愛し、文化を創造する能力
- 人や自然を愛する豊かな情操
- 健康で逞しい体力と強靭な意志力
■教育のキーワードとしては、「心を形に伝えあおう、つながろう」とし、様々な教育活動を展開しています。校則は、他の中学校と比べて特に厳しいところもなく、ごく一般的です。しかし、教科書などの学習道具を学校に置いて帰るのは一切禁止されており、毎日持って帰らなければなれないというルールがあります。
■制服は男女ともチェックのブレザーで、ネクタイはありません。学校ジャージは指定のもので、上靴や鞄は指定がありません。先生は、面倒見のいい先生が多く、相談に快く乗ってくれる先生が多いようです。授業も生徒からは分かりやすいと評判です。
■夏休みなどの長期休暇には補修があり、苦手な教科の克服などを長期休暇中に行う事ができます。校舎も年数は経っていますが、3年間の学校生活を送る上では特に支障は無さそうです。生徒がのびのびと過ごす事ができ、先生も親身になって教育・指導をしてくれるので生徒からも評判がよく、良い中学校です。
■部活動も盛んで、数多くの部活動に生徒が所属し、試合・大会に向けて日々熱心に練習しています。中でも水泳部と体操部は全道大会に出場し、入賞するなどの輝かしい実績を誇っています。
札苗中学校の主な進学先・就職先
■札苗中学校の卒業生のほとんどは、高校進学を選択します。その中でも公立高校への進学が多く、中には私立高校への進学希望者ぼいます。
札苗中学校の部活・クラブ活動
■運動部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- バドミントン部
- 卓球部
- 野球部
- サッカー部
- ソフトテニス部
- 剣道部
■文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
札苗中学校が輩出した有名人・著名人
- 小山綾菜(バレーボール選手)
札苗中学校へのアクセス方法
・電車:元町駅 徒歩42分
・バス:北海道中央バス 豊畑方面 「伏古12条3丁目」下車 徒歩3分
札苗中学校に関する補足情報
■札苗中学校の一つの取り組みとして、「いじめ防止基本指針」というものが定められています。いじめに対して学校全体の課題として意識を共有し、子供たちが安心して登校できる学校づくりを目指しています。
■その効果があってからか、生徒からも、「いじめがあるというのは聞いたことがありません」という声があり、スクールカウンセラーも常駐しているので、生徒や保護者も何かあった際には相談できる環境になっています。
■学力レベルについては、それ程高くはありません。なので、進学校への受験を希望する生徒は塾での学習も併用しながら進路実現に向けて取り組んでいます。
札幌市立札苗中学校の周辺マップ
札苗中学校の口コミ
口コミは現在ありません。