正式名称 | 札幌市立福移中学校 (さっぽろしりつふくいちゅうがっこう) Sapporo Fukui Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒007-0890 北海道札幌市東区中沼町240 |
電話番号 | 011-791-4212 |
FAX番号 | 011-791-8307 |
公式サイト | https://www.fukui-ej.sapporo-c.ed.jp/ |
福移中学校の特徴
■札幌市立福移中学校は、札幌市東区中沼町にある公立中学校です。正式名称は福移小中学校で、福移小学校と福移中学校が併設していますが、小中一貫校ではありません。
■教育目標は、以下の3つを掲げています。
- 自然を愛し、共に高めあいたくましく生きる児童・生徒の育成
- 地域の自然や関わりを生かし、豊かな心と強靭な身体を育む
- 小中併設校・少人数学級・施設を生かし、確かな学力を育む
■学校経営においては、全職員による3意(熱意・誠意・創意)の取り組みがあり、1.主体的に学び合う協同体制の確立2.開かれた学校づくり3.創造性を発揮し、児童生徒一人一人を大切に育てる教育を実践しています。
■小中併設校ならではの教育が展開されており、9年間を通して基礎力・思考力・実践力を育みます。
校舎屋上には天文台があり、中学校としては珍しいです。天文台には口径35cmの反射望遠鏡があり、年に数回夜間の観測会があります。観測会には、地域の親子連れがたくさん訪れ、遠い宇宙に思いを馳せています。
■観測会では、様々な星座を観測することができ、雨天でも体育館を利用して天文の映像を見ながら専門家のお話を聞くことができます。
校内にはスクールカウンセラーが常駐しており、校内、また校外でのトラブルや、不登校などの生徒の悩みに対して真摯に対応していますので、安心して学校生活を送ることができます。
福移中学校の主な進学先・就職先
■福移中学校の卒業生はほとんどの人が公立高校へ進学します。中には私立高校や高等専門高校へ進学する生徒もいます。
福移中学校の部活・クラブ活動
■運動部
- 卓球部
- バドミントン部
■文化部
- パソコン部
- 美術部
福移中学校が輩出した有名人・著名人
不明
福移中学校へのアクセス方法
・電車:あいの里公園 下車 徒歩46分
・バス:北海道中央バス あいの里教育大方面 「福移小学校通」 下車徒歩5分
福移中学校に関する補足情報
■福移中学校では、環境保全活動の一環として、「エコキャップパラダイス」を行っています。児童会・生徒会が中心となって、通年でペットボトルキャップを回収しています。事前に校内放送や各学級への掲示ポスターで告知し、小学1年生から中学3年生まで全校生徒が協力し、毎年たくさん回収されています。
■他にも、福移中学校の特色の一つである「レインボータイム」という縦割りの活動があり、グループに分かれて栽培活動を行っています。フードリサイクルのたい肥を混ぜた校地内の約700㎡の畑でジャガイモ、人参、サツマイモ、とうもろこしなどの野菜を栽培します。9月には収穫祭が開かれ、全校児童や職員、地域の方々で育てた野菜で料理を作り、体育館で昼食会を行います。
札幌市立福移中学校の周辺マップ
福移中学校の口コミ
口コミは現在ありません。