新川中学校

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値---
※ 2020年度の偏差値
正式名称札幌市立新川中学校
(さっぽろしりつしんかわちゅうがっこう)
Sapporo Shinkawa Junior High School
種別公立
所在地〒001-0924
北海道札幌市北区新川4条3-1-1
電話番号011-762-7991
FAX番号011-761-9875
公式サイトhttp://www.shinkawa-j.sapporo-c.ed.jp/
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

新川中学校の特徴

■札幌市立新川中学校は、1976年に設立された男女共学の公立高校です。向かいには、新川中央小学校があります。校舎は4階建てで、3・4階の北半分が屋内体育館となっています。

■教育目標は、以下の通りです。生徒一人一人に「価値判断と行動選択の力」を培うために教育活動を展開しています。

  1. 1.真理を愛し創造的な思考力を持つ人間
  2. 2.自発的な意欲を持って学ぶ心の人間
  3. 3.広い心で積極的に協力する人間
  4. 4.個性の開発に努め豊かな情操をのばす人間

■新川中学校の「エコスクール宣言」として、地域清掃活動に生徒が取り組んでいます。具体的には、1年生の総合学習の時間に、今日的な課題、ゴミやリサイクルについて調査、探求しています。その後、環境保全活動、地域貢献活動の一環として、新川地区の清掃活動に取り組んでいます。
その他にも、生徒会が学校の玄関に「ペットボトルキャップ回収BOX」を設置し、キャップの回収後、NPO法人に寄付するなど、環境を守る大切さ、綺麗にする習慣などを体験的に学習しています。

■部活動では、バドミントン部が、全国大会出場経験のある程の強さで、日々練習に取り組んでいます。

新川中学校の主な進学先・就職先

■新川中学校の主な進学先は、札幌南高校や、札幌工業高校などの公立高校や、北星学園付属高校や文教大明清高校などの私立高校です。

新川中学校の部活・クラブ活動

■運動部

  • サッカー部
  • バレーボール部
  • バスケットボール部
  • 卓球部
  • バドミントン部
  • 剣道部
  • 水泳部
  • 陸上部
  • スキー部
  • スケート部

■文化部

  • 美術部
  • 放送部

新川中学校が輩出した有名人・著名人

  • 上杉周大(歌手)
  • 長谷川雄一(ミュージシャン)

新川中学校へのアクセス方法

・電車:札沼線 新川駅より徒歩3分

新川中学校に関する補足情報

■新川中学校の校則は、周りの中学校と同じくらいの厳しさのようです。女子はスカートの長さや、髪の毛が過ぎたら結ぶなど、身だしなみについての指導が特に厳しい特徴があります。

■生徒によって、学力レベルが異なるところも新川中学校の特徴です。中には札幌南や札幌北高校などの難関校に受験した生徒もいるので、自分のやる気次第で、希望する進路を実現することが出来ます。

■先生は、生徒の長所を認め、自分で目標を立てさせ自律心を養ってくれる生徒思いの先生が多いです。進路指導の際には、生徒の親としっかり話し合う事を大切にし、進路実現に向けた熱いサポートが期待できます。

■学校全体で男女の仲がとても良く、クラス行事では協力し合い、一つの目標に向かって一致団結する姿勢が生徒にはあります。
校舎は古いですが、清掃活動もしっかり行われており、トイレや廊下などは常に清潔にされていて、快適に学校生活を送ることができます。

札幌市立新川中学校の周辺マップ

新川中学校の口コミ

口コミは現在ありません。

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.