正式名称 | 滝川市立江陵中学校 (たきかわしりつこうりょうちゅうがっこう) Takikawa Koryo Junior High School |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒073-0011 北海道滝川市黄金町西1丁目7番18号 |
電話番号 | 0125-24-6156 |
FAX番号 | 0125-24-6155 |
公式サイト | http://edu.takikawa.ed.jp/koryo-jh |
江陵中学校の特徴
■1946年に開校しました。文武両道で勉強や部活動、学校行事に力を入れています。校訓は、「自主、躍動、調和」です。学生生活の中で、さまざまな活動を通して学んでいきます。自ら学ぶ姿勢、やる気に満ち溢れている、互いに尊重して協力する力を養っていきます。
■校章は、雪の結晶を六角形に表しています。困難に耐える力強さや白く純粋な気持ちを表しています。経営テーマは、「社会で活きるコミュニケーション能力の育成」です。基本的な知識もちろん、知識や技能を活用できるように考える力を養います。質の良い教育ができるように、教職員が一緒に考えています。
■小中9年間の家庭学習を習慣化することに力を入れています。学習理解と状況を考え、家庭学習の方法などを保護者とともに考えています。また、基礎学力向上に合わせて、いじめの未然防止にも力を入れています。学生が学びやすいような環境づくりの基礎として、家庭でのルールづくりなども行っています。保護者とかかわりを持つことで、学習を一緒にやることでやる気を出させ、学生の自信をつける目的があります。
江陵中学校の主な進学先・就職先
- 北海道滝川西高等学校
- 北海道滝川高等学校
- 北海道滝川工業高等学校
- 北海道滝川高等学校
- 北海道滝川工業高等学校
江陵中学校の部活・クラブ活動
- 野球
- サッカー
- 陸上競技
- テニス
- 卓球
- バレーボール
- バスケットボール
- バドミントン
- 演奏楽
- 美術
- 水泳
- 柔道
- 剣道
- スキー
中体連大会へ出場しています。
江陵中学校が輩出した有名人・著名人
不明
江陵中学校へのアクセス方法
■最寄り駅
滝川駅から徒歩で約32分
■最寄りバス停
江陵中学校から徒歩で約1分
自衛隊正門前(滝川市)から徒歩で約3分
黄金町西1丁目から徒歩で約4分
江陵中学校に関する補足情報
■定期テストや学力テストが多くあります。各科目は、5段階の評価制を取り入れています。テストの成績や提出物などが大きく関わっています。朝読書の時間が10分間あります。読書する事で、一日を落ち着いた気持ちで始めることができます。文章を読む力が付き、知識も覚えることができます。
■家庭学習の取り組みもあります。1日ノート1ページ以上の家庭学習を行い、週1回の提出があります。毎日120分以上の取り組みを推奨しています。予習復習を毎日行うことで、学力の向上を目的にしています。
■体を作り方としてぐっすり寝て、しっかり朝食を取ることで規則正しい生活になります。保護者の方と協力し、認め合い褒める事でさらに良い環境になります。
滝川市立江陵中学校の周辺マップ
江陵中学校の口コミ
口コミは現在ありません。