正式名称 | 宇部フロンティア大学短期大学部 (うべふろんてぃあだいがくたんきだいがくぶ) Ube Frontier University Junior College |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒755-0805 山口県宇部市文京台2-1-1 |
電話番号 | 0836-38-0500 |
FAX番号 | 0836-38-0600 |
公式サイト | http://www.ube-c.ac.jp/ |
宇部フロンティア大学短期大学部の学科別偏差値
宇部フロンティア大学短期大学部の特徴
宇部フロンティア大学短期大学部は、山口県宇部市内にある日本の私立短期大学です。学校法人香川学園により1960年に香川学園短期大学のち宇部短期大学として設置されました。最大5学科8専攻とかなりの規模を誇っていたが、宇部フロンティア大学への改組が進み、現在2学科体制に規模縮小されています。
保育学科では、「最新の保育」に対応しています。在宅保育や児童館についての学習などを入れたカリキュラムで保育士や幼稚園教諭だけでなく、ベビーシッターや児童厚生員の資格取得も可能です。「子どものいるキャンパス」として、付属幼稚園や学童保育室がキャンパスにあって日常的に子どもとふれあう環境を実現しています。
食物栄養学科では、「調理実習」・「公衆栄養学」・「栄養指導実習」など栄養士として必要な科目が開講されています。宇部フロンティア大学短期大学部は、大学に併設された短大となっているが、短大独自のキャンパスや付属機関があります。かつては、女子短大のイメージが強かったが、開学当初から男女共学です。
宇部フロンティア大学短期大学部の主な卒業後の進路
平成29年度~令和元年まで各年度4月末の実績として、就職率100%となっています。
主な就職先の業種は以下の通りです。
- 病院:9%
- 福祉施設:18%
- 給食会社:34%
- 保育園(所):14%
- 食品・製造関係:3%
- その他:20%
- 進学:3%
50年以上にわたって栄養士を要請してきた実績と信頼で、山口県内での就職は特に有利です。
宇部フロンティア大学短期大学部の入試難易度・倍率
入試名 | 2020 倍率 | 2019 倍率 | 定員 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者総数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全入試合計 | 1 | 1 | 130 | 130 | 72 | 72 | 72 |
保育学科・全入試合計 | 1 | 1 | 80 | 80 | 43 | 43 | 43 |
食物栄養学科・全入試合計 | 1 | 1 | 50 | 50 | 29 | 29 | 29 |
宇部フロンティア大学短期大学部のサークル・部活・同好会
- バレーボール
- 軽音楽
- バスケットボール
- フットサル
- ボランティアサークルひまわり会
- 新クリーンアップル
- 藤華連(よさこいサークル)
- 子育て支援サークルあそび広場 豆の木
- ダンスサークル
- 絵本の読み聞かせサークル「図書館同好会」
- ボランティアサークル「フルール」
- 吹奏楽
- 読書同好会
- キャンパスサポートクラブ
宇部フロンティア大学短期大学部へのアクセス方法
【山口・防府方面から】
新山口駅からJR山陽本線で、宇部駅下車(25分)
宇部駅から宇部市営バスで、フロンティア大学下車(10分)
もしくは宇部駅から宇部市営バスで、中山下車(10分)、徒歩5分
もしくは宇部駅からJR宇部線で、岩鼻駅下車(5分)、徒歩20分
【萩方面から】
長門市駅からJR美祢線で、厚狭駅下車(60分)
厚狭駅からJR山陽本線で、宇部駅下車(10分)
宇部駅から宇部市営バスで、フロンティア大学下車(10分)
もしくは宇部駅から宇部市営バスで、中山下車(10分)、徒歩5分
もしくは宇部駅からJR宇部線で、岩鼻駅下車(5分)、徒歩20分
【下関方面から】
下関駅からJR山陽本線で、宇部駅下車(40分)
宇部駅から宇部市営バスで、フロンティア大学下車(10分)
もしくは宇部駅から宇部市営バスで、中山下車(10分)、徒歩5分
もしくは宇部駅からJR宇部線で、岩鼻駅下車(5分)、徒歩20分
宇部駅から宇部市営バスで、フロンティア大学下車(10分)
もしくは宇部駅から宇部市営バスで、中山下車(10分)、徒歩5分
宇部インターチェンジから国道342号線で中山方面(10分)
山口宇部空港から車で20分
もしくは草江駅からJR宇部線で、宇部駅下車(25分)
宇部駅から宇部市営バスで、フロンティア大学下車(10分)
もしくは宇部駅から宇部市営バスで、中山下車(10分)、徒歩5分
もしくは宇部駅からJR宇部線で、岩鼻駅下車(5分)、徒歩20分