東洋食品工業短期大学

公式HP 引用:公式HP
偏差値43
※ 2019年度の偏差値
正式名称東洋食品工業短期大学
(とうようしょくひんこうぎょうたんきだいがく)
Toyo College Of Food Technology
種別私立
所在地〒666-0026
兵庫県川西市南花屋敷4-23-2
電話番号072-759-4221
FAX番号
公式サイトhttps://www.toshoku.ac.jp/

東洋食品工業短期大学の学科別偏差値

包装食品工学科(偏差値:43)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

東洋食品工業短期大学の特徴

東洋食品工業短期大学は、兵庫県川西市内にある日本の私立短期大学です。1961年(昭和36年)に設置されました。運営主体は学校法人東洋食品工業短期大学です。

1961年(昭和36年)の開学(改組・改称)以来、長年に渡って男子のみに受験・入学資格を与えている大学だったが、2008年度より男女共学となりました。

学生の入学定員は1学年35人です。なお、開学以来、就職率100%を維持しています。

東洋食品工業短期大学の教育目的は「教育基本法の精神および学校教育法の趣旨に基づいて食品の加工および貯蔵法の学理と技術の教授ならびに研究を行い、教養高く実践性に富む有為な人材を育成し、人類の福祉と産業の発展に寄与すること」となっています。

東洋食品工業短期大学には、日本ではめずらしい包装食品工学科が設置されています。「食品製造技術」・「密封技術」の各コースからなります。開講科目として「飲料製造論」・「食品学」・「食品衛生学」・「食品製造実習」・「食品容器概論」・「機械学」・「微生物学」・「衛生管理」・「密封機械実習」・「飲料製造実習」・「栄養学」・「畜産加工学」などがある。「インターンシップ」も取り入れられています。

東洋食品工業短期大学の主な卒業後の進路

東洋食品工業短期大学に対する食品業界の信頼は厚く、開学以来、就職希望者の就職率はほぼ100%という実績を誇っています。

就職先は食品関連会社が多く、その地域は北海道から沖縄まで全国にまたがっています。

東洋食品工業短期大学に合格するために

■東洋食品工業短期大学に入学するには、指定校推薦や公募推薦などの推薦入試を受けることが合格への近道と言えます。推薦入試には面接試験があるので、しっかりと大学や学科について理解を深め、対策を取っていく必要があります。

■その中でも特に重要となってくるのが、アドミッションポリシーをしっかり理解しておくことです。学校が求める生徒像を読み取り、面接で話す内容の大まかな部分を決める必要があります。

■東洋食品工業短期大学のアドミッションポリシーは、

  • 「食の安全・安心」に強い関心を持ち、「包装食品製造」の理論と技術の両方を持ち合わせたエキスパートをめざす意欲のある人
  • 自ら積極的に学習し、考え、行動して、課題を解決することに興味を持てる人
  • 授業や学校行事などの事柄において、周りの人々と一緒に取り組むことができる人
  • 理系科目と英語の基礎学修に取り組むことができる人

としています。

■入学者選抜の方針としては、「包装食品製造」に対する学習意欲や人物像を、エントリーシート、小論文、面接、調査書において評価します。

東洋食品工業短期大学のサークル・部活・同好会

■運動部

  • 野球部
  • バドミントン部
  • サッカー部

■文化部

  • 文芸部
  • 写真部

東洋食品工業短期大学が輩出した有名人・著名人

不明

東洋食品工業短期大学へのアクセス方法

阪急宝塚線 雲雀花屋敷駅から徒歩7分

東洋食品工業短期大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.