小田原短期大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値44~46
※ 2019年度の偏差値
正式名称小田原短期大学
(おだわらたんきだいがく)
Odawara Junior College
種別私立
所在地〒250-0045
神奈川県小田原市城山4-5-1
電話番号0465-22-0285
FAX番号
公式サイトhttps://www.odawara.ac.jp/

小田原短期大学の学科別偏差値

食物栄養学科(偏差値:44)
保育学科(偏差値:46)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

小田原短期大学の特徴

小田原短期大学は、1956年に設置された日本の私立短期大学で、キャンパスは小田原城を見渡せる場所に設置されている。学科は2学科体制となっている。2014年度より大学名を変更し、男女共学の通信教育課程を設置した。教育理念は「女性を人として教育する、女性として教育する、国民として教育する」となっている。

保育学科と食物栄養学科が設置され、いずれも専門職を養成する学科となっている。「海外文化事情」と題したイベントとしてハワイでの研修が実施されている。ほか、卒業宿泊研修が行なわれる。

小田原短期大学の主な卒業後の進路

2019年3月卒業生の、学科ごとの就職実績は以下の通りです。

保育学科

就職率:100%
※2019年3月卒業生就職希望者による実績
保育所:58%
幼稚園:11%
企業:11%
施設:8%
公立園:5%
認定こども園:7%

食物栄養学科

就職率:100%
※2019年3月卒業生就職希望者による実績
栄養士(病院・学校・保育所・企業等):77%
企業:23%

小田原短期大学の入試難易度・倍率

非公開となっています。

小田原短期大学のサークル・部活・同好会

  • バスケットボール部
  • バドミントン部
  • ダンス部
  • 音楽部
  • 吹奏楽同好会
  • バンド部
  • 資格取得同好会

小田原短期大学へのアクセス方法

JR東海道線・小田急線の小田原駅東口・西口から徒歩約15分。

小田原駅までの所要時間(目安)

【JR東海道線】 横浜から:58分/富士から:63分
【小田急線】 町田から:52分/本厚木から:40分

小田原短期大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.