作新学院大学女子短期大学部

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値41
※ 2019年度の偏差値
正式名称作新学院大学女子短期大学部
(さくしんがくいんだいがくじょしたんきだいがくぶ)
Sakushin Gakuin University Women's Junior College
種別私立
所在地〒321-3295
栃木県宇都宮市竹下町908番地
電話番号028-667-7111
FAX番号
公式サイトhttps://www.sakushin-u.ac.jp/sjc/

作新学院大学女子短期大学部の学科別偏差値

幼児教育科(偏差値:41)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

作新学院大学女子短期大学部の特徴

作新学院大学女子短期大学部は、栃木県宇都宮市にある日本の私立短期大学です。学校法人船田教育会により1967年に設置されました。当初は、作新学院女子短期大学として親しまれていました。元々は1学科2専攻と1学科となっていたが、一部、作新学院大学の学部に譲渡され幼児教育科のみの単科短大となっています。キャンパス近隣には東西に鬼怒川が流れています。

▽Youtube大学紹介動画

「作新民」の理念と「自学・自習」「自主・自律」の精神に基づく教育を実践となっています。
作新学院大学女子短期大学部は、作新学院大学のキャンパスと共同使用している関係上、両者との交流が盛んです。短大卒業後、系列の大学へ編入学する道が開かれています。

作新学院大学女子短期大学部の主な卒業後の進路

就職状況(令和2年3月卒業)

幼児教育科
卒業生136名136名
就職希望者136名136名
希望者に対しての就職率100%100%
進学者0名0名
その他0名0名

主な就職先としては、認定こども園、幼稚園、保育園、公立保育士、施設、企業などです。

作新学院大学女子短期大学部の入試難易度・倍率

▽全入試合計

入試名2020 倍率2019 倍率定員募集人数志願者数受験者数合格者総数
全入試合計11145135129129124
一般入試合計1.2110776
推薦入試合計11115108108107
AO入試合計1.3110141411

▽幼児教育科

入試名2020 倍率2019 倍率定員募集人数志願者数受験者数合格者総数
推薦入試合計11115108108107
一般入試1.2110776
AO入試1.3110131310
特色選抜1若干111

作新学院大学女子短期大学部のサークル・部活・同好会

学生団体

  • 大学学生会

活動団体・体育会

■部活

  • 硬式野球部
  • サッカー部
  • 陸上競技部
  • バドミントン部
  • 自転車部
  • 軟式野球部

■サークル

  • STEP.T.C(硬式テニス)
  • バスケットボールサークル
  • Steal a Skill(ストリートダンスサークル)
  • バレーボールサークル
  • 卓球サークル

■同好会・愛好会

  • 男爵(フットサル)
  • 剣道愛好会

活動団体・文化会

■部活

  • 吹奏楽部
  • 音楽Ⅰ

■サークル

  • 国際交流会
  • ぴあがーでん
  • 茶道サークル
  • 文藝-gNac-
  • 作新学院大学ローターアクトクラブ

■同好会・愛好会

  • 筝曲同好会
  • Fragments(写真)
  • JAZZ研究会
  • 作新学院大学学生消防団
  • 会計研究部
  • player’s guild

作新学院大学女子短期大学部が輩出した有名人・著名人

  • 笹沼明広(元プロ野球選手)
  • 寺田哲也(プロ野球選手)
  • 松崎啄也(プロ野球選手)
  • 清水孝宏(フォークシンガー)
  • 入江利和(元サッカー選手)
  • 立川志ら門(落語家)

作新学院大学女子短期大学部へのアクセス方法

自家用車利用

■北関東自動車道 宇都宮上三川ICより 約20分
■北関東自動車道 真岡ICより 約15分

スクールバス

JR宇都宮西口チサンホテル前より運行しております。
スクールバスの時刻表

路線バス利用

■JRバス
JR宇都宮駅西口3番乗り場より「清原台団地行」か「清原球場行」に乗車し「清陵高校前」下車。

タクシー利用

■JR宇都宮駅西口乗車、「竹下町の作新学院大学」下車(約20分)
■JR宇都宮駅東口乗車、「竹下町の作新学院大学」下車(約15分)

電車利用

■JR宇都宮駅まで
・宇都宮線 小山駅より27分
・東北新幹線 郡山駅より38分
・東北新幹線 仙台駅より80分
・東北新幹線 大宮駅より27分
・東北新幹線 東京駅より51分


■東武宇都宮駅まで
・東武線 浅草駅より106分
・東武線 栃木駅より39分
・JR両毛線 高崎駅より95分

作新学院大学女子短期大学部の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.