横浜薬科大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値54~57
※ 2019年度の偏差値
正式名称横浜薬科大学
(よこはまやっかだいがく)
Yokohama University Of Pharmacy
種別私立
所在地〒245-0066
神奈川県横浜市戸塚区俣野町601
電話番号045-859-1300
FAX番号045-859-1301
公式サイト

横浜薬科大学の学科別偏差値

薬学部 漢方薬学科(偏差値:55)
薬学部 臨床薬学科(偏差値:57)
薬学部 健康薬学科(偏差値:54)
薬学部 薬科学科(偏差値:57)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

横浜薬科大学の特徴

■横浜薬科大学は平成18年に設置された私立大学です。臨床に関わる実践的な能力を有することを第一の目標とし、薬剤師を育成します。

■6年制の薬学科と4年制の薬科学科で構成されます。

横浜薬科大学の主な卒業後の進路

■平成30年度の進路状況について。卒業者数276名の内、97%が就職を希望し、1%が進学を希望します。

■主な就職先は以下の通りです。

  • ウエルシア薬局
  • クリエイトエス・ディー
  • サンドラッグ
  • スギ薬局
  • マツモトキヨシ
  • シオノケミカル
  • WDB アイシーオー
  • インフォテック

など

■主な進学先は以下の通り。

  • 静岡県立大学大学院
  • 東京医科大学大学院
  • 横浜国立大学大学院
  • 横浜薬科大学大学院
  • N高等学校
  • 陸上自衛隊高等工科学校

など

横浜薬科大学の入試難易度・倍率

■横浜薬科大学・薬学部のセンター試験得点率は64〜69%、偏差値は45.0です。薬学部がある大学としての難易度はちょうど中間といったところでしょう。

■倍率は全入試合計で3.3倍。学科や試験区分によっては13.5倍にまで上がる場合もあるため、上記の偏差値よりは上の数値を目指すべきでしょう。

■なお、過去の入試結果に基づくデータによると合格最低点数は140/200点(センター試験利用)程度でした。最低でも7割程度は取っておく必要があるでしょう。

横浜薬科大学に合格するために

■試験にはAO入学試験、推薦入学試験、センター利用入学試験、一般入学試験などの試験区分があります。AO入試は第1回〜第4回の期日が設けられています。

■第一次審査(書類審査)、第二次審査をパスしなければいけません。第二次審査では小論文、面接、基礎学力検査(化学基礎、化学)を行います。薬科大を目指す方は化学分野に苦手意識はないと思うので、ケアレスミスなどがないよう気を付けて受験に臨んで下さい。

■推薦入学試験には指定校、公募I期、公募II期の3種があります。指定校の方では小論文、個別面接などの結果による選考です。

■こちらは専願制となっています。公募I〜II期では基礎学力テスト(化学基礎、化学)と個別面接などによる選考となります。

■いずれも面接対策はしっかりとしておきましょう。センター利用入学試験は前期、中期、後期と3つの日程が設けられています。

■試験科目は理科(化学)が必須、理科(生物)、英語、数学(数学I・数学A)、数学(数学II・数学B)から1教科選択し合計2教科での選考となります。
一般入学試験はI〜III期の日程で行われます。

■試験科目は理科(化学基礎、化学)が必須、理科(生物基礎、生物)、英語、数学(数学I・II・A・B)から1教科選択し、計2教科を受けます。
必須である教科は確実に高得点を狙っていきましょう。
ミスなど内容、しっかりと復習を重ねて臨みましょう。

横浜薬科大学のサークル・部活・同好会

■体育系

  • 準硬式部
  • 硬式庭球部男子
  • 硬式庭球部女子
  • サッカー部
  • 弓道部(風弓会)
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部

など

■文化系

  • 吹奏楽部
  • On a Craque(写真・映像製作)

横浜薬科大学が輩出した有名人・著名人

不明

横浜薬科大学へのアクセス方法

戸塚駅からバスで20分

横浜薬科大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.