山梨県立大学

Wikipedia 引用:Wikipedia
偏差値54~56
※ 2019年度の偏差値
正式名称山梨県立大学
(やまなしけんりつだいがく)
Yamanashi Prefectural University
種別公立
所在地〒400-0035
山梨県甲府市飯田5-11-1
電話番号055-224-5261
FAX番号055-228-6819
公式サイト

山梨県立大学の学科別偏差値

国際政策学部 総合政策学科(偏差値:54)
国際政策学部 国際コミュニケーション学科(偏差値:55)
人間福祉学部 福祉コミュニティ学科(偏差値:54)
人間福祉学部 人間形成学科(偏差値:55)
看護学部(偏差値:56)
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング
全国どこでも個別指導!オンライン家庭教師安い順ランキング

山梨県立大学の特徴

山梨県立大学は平成17年に設置された公立大学です。
グローバルな視点を持ちつつローカルな課題に取り組んで行ける人材を育成します。
また、当学は山梨県民の強い支援によって作られた大学ということから、地域に開かれた大学であり、地域のニーズに対し知的資源をもって応えるというスタンスをとっています。

▼山梨県立大学であなたの夢を叶えましょう!

山梨県立大学の主な卒業後の進路

2018年度の進路状況について。
卒業者数285名のうち、就職者数270名、進学者数3名でした。
主な就職先は以下の通りです。

  • 甲府信用金庫
  • 山梨信用金庫
  • 東京洗染機械製作所
  • ソフトバンク・ペイメント・サービス
  • 保育・幼稚園
  • 小学校教諭
  • 高等学校教諭
  • 教育委員会
  • 山梨県立病院機構
  • 山梨大学医学部附属病院
  • 警視庁
  • など多数
  • 進学先は以下の通り。
  • 近畿大学通信教育学部
  • インターナショナルハウス シドニー校

など

山梨県立大学の入試難易度・倍率

山梨県立大学のセンター試験得点率は以下の通りです。

学部偏差値センター得点率
国際政策学部54~5573%〜80%
人間福祉学部54~5568%〜70%
看護学部5660%〜65%

福祉・看護系の大学としてはやや易しい難易度となります。(河合塾による2020年度入試難易予想ランキング表(国公立大)参照)
2019年の倍率は2.6〜3.6倍でした。(全入試合計)
試験区分によっては、10.5倍(人間福祉学部/後期)、9.6倍(国際政策学部/後期)など大きな変動が見られます。
後期日程での受験を考えている方は上記のデータを上回る得点率を目指しましょう。

山梨県立大学に合格するために

山梨県立大学の入試は「一般選抜」「特別選抜」「3年次編入学」のみです。
メインとなるのは一般選抜と特別選抜

一般選抜はいわゆる一般入試のことで、前期と後期の日程で行われます。
入学定員260名のうち、169名(前期150名、後期19名)の募集が行われる入試区分です。
選抜方法には全学部・全日程でセンター入試の結果が使用されます。
国際政策学部・人間福祉学部においては3教科3科目、看護学部においては5教科6科目の受験が課せられます。
このセンター試験の他に個別学力検査として面接(看護学部では小論文も加わる)が行われますが、国際政策学部の後期日程では個別学力検査は課しません。
センター試験の対策をしっかり行い受験に臨みましょう。
国際政策学部についてはセンター試験の得点率が73〜80%と高い数値が出ているので80%以上を目指して学習しましょう。

特別選抜ではセンター試験を課さず、面接・小論文・調査書・出願書類による総合的な選抜となります。
しっかりと面接対策、小論文対策をして試験に臨みましょう。
なお、国際政策学部・人間福祉学部では全体の評定平均値が3.8以上、看護学部では評定平均値が4.0以上であることが出願資格のひとつとなるので、日ごろからの学習態度も重要です。

山梨県立大学のサークル・部活・同好会

体育系

  • ダンス
  • 野球
  • サッカー
  • フットサル
  • サロンフット
  • バレーボール
  • バドミントン
  • 少林寺拳法
  • SWISH(バスケットボール混合)

など

文化系

  • 軽音楽
  • 吹奏楽
  • アカペラ
  • 和太鼓
  • 和楽
  • 茶道
  • 現代日本文化研究会
  • アート
  • 文芸
  • IVC(国際ボランティアクラブ)
  • 山梨エコユースフォーラム

など

山梨県立大学が輩出した有名人・著名人

不明

山梨県立大学へのアクセス方法

■飯田キャンパス
JR中央本線 甲府駅 南口 徒歩20分
■池田キャンパス
バス(JR中央本線 甲府駅 南口 山梨交通バス乗車場4番線)
中央病院経由竜王駅行きで「県立大学看護学部」下車 徒歩3分

山梨県立大学の周辺マップ

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会LINE公式アカウント(LINE@)
大成会公式LINE@のQRコード

札幌の学習塾「大成会」では、LINE公式アカウントを運用しています。
メールや電話よりも手軽に問い合わせができる他、楽しいコンテンツの配信やお得な情報も手に入ります!
Eメールのお問い合わせよりLINEのほうがスムーズですので、皆様お気軽にご登録ください♪

学習相談・体験授業は、どちらも無料!
いつでも お気軽にご相談ください♪

0120-519-509
大成会

Copyright © 2017-2023 札幌市の学習塾「大成会」. All Rights Reserved.