引用:Wikipedia
偏差値 | 55 |
---|
正式名称 | 山形県立米沢栄養大学 (やまがたけんりつよねざわえいようだいがく) Yamagata Prefectural Yonezawa University Of Nutrition Sciences |
---|---|
種別 | 公立 |
所在地 | 〒992-0025 山形県米沢市通町6-15-1 |
電話番号 | 0238-22-7330 |
FAX番号 | 0238-22-7333 |
公式サイト | http://www.u.yone.ac.jp/ |
山形県立米沢栄養大学の学科別偏差値
山形県立米沢栄養大学の特徴
■山形県立米沢栄養大学は平成26年に設置された公立大学です。
■前身の山形県立米沢女子短期大学の健康栄養学科を4年制の学部に改組して開学されました。
■健康栄養学部・健康栄養学科のみで、学生数は40名ほどの小規模な大学ではあるものの、その就職率は100%とかなり優秀な大学です。
山形県立米沢栄養大学の主な卒業後の進路
■令和5年度の進路状況について。卒業者数41名のうち、就職者数38名、進学者数2名でした。主な就職先は以下の通りです。
- 株式会社マルハニチロ山形
- 酒田米菓株式会社
- 一般財団法人三友堂病院
- 医療法人敬愛会介護老人保健施設ナーシングホームさくらんぼ
- 株式会社シルバーライフ
- 株式会社雪国まいたけ
- 株式会社キッズベースキャンプ
山形県立米沢栄養大学の入試難易度・倍率
2023年の山形県立米沢栄養大学の各学部別共通テスト得点率は52%~58%、偏差値は-です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
健康栄養学部 | – | 52%~58% |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■生活科学系の国公立大学としては難易度はやや易しいレベルです。2019年の倍率は2.3倍(全入試合計)でした。
■入試区分や年度による倍率の差はほとんどありませんが、一般入試後期のみ5.0倍まで上がりました。2018年も10.4倍と、後期日程は倍率がかなり上がる傾向にあるようです。
■後期日程での受験を考えている方は上記の得点率を超えた成績が必要でしょう。
■なお、以下に合格最低点数を記載しますので参考にしてみて下さい。
前期 462.4/700点
後期 422.2/600点
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
山形県立米沢栄養大学に合格するために
■入学試験にはメインとなる入試区分が2つあります。1つは推薦入試です。定員42名中14名が募集されます。
■推薦入試に出願できるのは
・山形県内の高等学校をに通う者で卒業見込みであること
・全体の評定平均値が3.8以上であること
・専願であること
などの条件が課せられています。
■選抜方法は適性検査と面接によって行われます。
■適正検査では化学の基礎的な内容の理解度を量る問題または小論文となります。得意な方を選び、入念な対策を講じましょう。
■最後は一般入試です。前期、後期合わせて28名の募集がされます。選抜は、センター試験および個別学力検査などの成績や調査書の内容で総合的に判断します。指定されるセンター入試の教科、科目は以下の通りです。
(前期)
- 国語/国語
- 数学/数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bのうち1科目選択
- 理科/化学基礎と生物基礎、物理、化学、生物のうち2科目選択
- 外国語/英語
(後期)
- 国語/国語
- 数学/数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bのうち1科目選択
- 理科/化学基礎と生物基礎、化学、生物のうち1科目選択
- 外国語/英語
■個別学力検査の内容は以下の通りです。
(前期)
- 小論文・面接
(後期)
- 面接
■選択科目は自分が得意とする科目を選択することが効率的でしょう。面接対策も忘れずに行っておきましょう。
■なお、公式ホームページ上には過去問が掲載されているので、1度目を通しておくと良いでしょう。
山形県立米沢栄養大学のサークル・部活・同好会
■体育系
- 陸上競技部
- 女子バレー部
- 少林寺拳法部
- 卓球サークル
■文化系
- 食品加工研究会
- 軽音楽研究会
- 劇団スピリッツ
山形県立米沢栄養大学が輩出した有名人・著名人
調査中
山形県立米沢栄養大学へのアクセス方法
米沢駅よりバス利用で約10分[米沢市街地循環バス南回り路線(バス停:栄養大・米短前)]、自転車で約15分
山形県立米沢栄養大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。