武庫川女子大学の学科別偏差値
武庫川女子大学の特徴
武庫川女子大学は昭和24年に設置された私立大学です。
7学部14学科から成り、兵庫県西宮市内に3つ、アメリカに1つのキャンパスを有する女子総合大学となります。
文系・理系を問わず幅広い分野を学べる科目群の設置など学生の学びの意欲に応じる教育を行っています。
武庫川女子大学の主な卒業後の進路
2018年度の進路状況について。卒業者数は2072名のうち、就職者数が1845名、進学者数219名でした。
主な就職先は以下の通りです。
- 一条工務店
- パナソニック リビング近畿
- TASAKI
- 香川銀行
- 中国銀行
- 徳島銀行
- 日本銀行
- 髙松建設
- ベイクルーズ
- 宮野医療器
- 公立学校教員
- 私立幼稚園
- 公・私立保育園
- 社会福祉施設
- メガスポーツ
- ジャックス
- GMOインターネット
- 遠藤照明
- 島村楽器
- アステラス製薬
- 大塚製薬
- 皇漢堂製薬
- 兵庫医科大学病院
- 大阪大学医学部附属病院
など多数
武庫川女子大学の入試難易度・倍率
武庫川女子大学の偏差値は53~68と幅が学部・学科ごとに異なります。
直近の入試状況については以下の表をご覧ください。
文学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.1 | 2.8 | 266 | 3367 | 2906 | 923 | 100 |
セ試合計 | 1.7 | 1.6 | 25 | 287 | 287 | 166 | 100 |
教育学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.6 | 3.3 | 129 | 1989 | 1730 | 487 | 100 |
セ試合計 | 1.9 | 1.9 | 16 | 121 | 121 | 64 | 100 |
健康・スポーツ科学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 2.6 | 2.9 | 91 | 825 | 686 | 268 | 100 |
セ試合計 | 1.6 | 1.6 | 7 | 52 | 52 | 32 | 100 |
生活環境学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.1 | 3.8 | 163 | 1731 | 1487 | 479 | 100 |
セ試合計 | 1.9 | 2.5 | 15 | 122 | 122 | 63 | 100 |
食物栄養科学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3 | 150 | 1411 | 1192 | 402 | 100 | |
セ試合計 | 2.7 | 15 | 95 | 95 | 35 | 100 |
建築学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 2.6 | 51 | 678 | 558 | 215 | 100 | |
セ試合計 | 3.4 | 6 | 75 | 75 | 22 | 100 |
音楽学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 1.1 | 1.3 | 25 | 48 | 38 | 34 | 100 |
薬学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 1.9 | 2.3 | 125 | 1118 | 872 | 455 | 100 |
セ試合計 | 2.1 | 3.7 | 13 | 96 | 94 | 45 | 100 |
看護学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.5 | 4 | 48 | 835 | 740 | 213 | 100 |
セ試合計 | 2.2 | 2 | 5 | 64 | 64 | 29 | 100 |
経営学部
入試名 | 2020倍率 | 2019倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 総数 | 女子% |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試合計 | 3.4 | 110 | 1792 | 1525 | 448 | 100 | |
AO入試合計 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 100 | |
セ試合計 | 1.7 | 5 | 110 | 110 | 63 | 100 |
上記のデータから、難易度としてはやや易しい~中堅レベルといったところです。
学部によって倍率に差が見られるので、難易度に関わらず注意が必要です。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
武庫川女子大学に合格するために
■武庫川女子大学の入試区分は大きく分けて「公募制推薦入試」と「一般入試」の2つの入試があります。
・公募制推薦入試は以下の選抜方法で行われます。
■「スタンダード型」
学力検査・実技・調査書で判定。
「高得点科目重視型」
■「スタンダード型」で選択した試験科目(実技)を合否判定に採用。
試験科目は以下の通りです。
・国語、英語、数学、化学、生物※100分間で2科目
・音楽通論、聴音※音楽学部演奏学科対象
・健康、スポーツ 実技
・音楽学部 実技
■選択科目においては、有利に進めるため、なるべく得意なものを選択し受験に臨みましょう。
音楽学部を志望している場合は実技もあるので、練習を重ねてミスのない演奏を。
武庫川女子大学のサークル・部活・同好会
■体育系
- エアロビックダンス部
- カヌー部
- 空手道部
- 競技スキー部
- 剣道部
- サッカー部
- 柔道部
- 新体操部
など
■文化系
- 演劇部
- 華道部
- 軽音楽部
- 健康科学研究部
- コーラス部
- 茶道部
- 手工芸部
など
武庫川女子大学が輩出した有名人・著名人
- 湊かなえ(小説家)
- 北本忍(カヌー選手
- ロンドン・北京・アテネ五輪代代表)
- 鈴木祐美子(カヌー選手
- 北京・アテネ五輪代表)
- 宇多喜代子(俳人、現代俳句協会会長)
武庫川女子大学へのアクセス方法
■中央キャンパス
鳴尾・武庫川女子大前駅から徒歩約7分
■浜甲子園キャンパス
・甲子園駅から徒歩約15分
・甲子園駅から阪神バス「浜甲子園団地行」乗車「武庫川女子大薬学部前」下車すぐ
■上甲子園キャンパス
・甲子園口駅から徒歩約10分
・甲子園駅から阪神バス「JR甲子園口行」乗車「戸崎」下車で徒歩約3分