引用:Wikipedia
偏差値 | 56 |
---|
正式名称 | 日本社会事業大学 (にほんしゃかいじぎょうだいがく) Japan College Of Social Work |
---|---|
種別 | 私立 |
所在地 | 〒204-8555 東京都清瀬市竹丘3-1-30 |
電話番号 | 042-496-3080 |
FAX番号 | 042-496-3081 |
公式サイト | https://www.jcsw.ac.jp/ |
日本社会事業大学の学科別偏差値
日本社会事業大学の特徴
■日本社会事業大学は昭和33年に設置された私立大学です。国内で最も歴史ある福祉専門の大学であり、福祉のリーダーやソーシャルワーカーとして活躍できる人材の育成を目的としています。
少人数&個別教育による質の高い教育で社会福祉士の現役合格率全国1位を誇ります。
■また、社会福祉分野に就職する卒業生の割合が非常に高いことも特徴のひとつです。
日本社会事業大学の主な卒業後の進路
2023年の日本社会事業大学の就職率は95.5%です。
■平成30年度の進路状況について。卒業者数196名で就職者数は171名、進学者数は7名でした。
■主な就職先は以下の通りです。
- 法務省
- 国立障害者リハビリテーションセンター
- 全国社会福祉協議会
- 戸田中央医科グループ
- 上尾中央医科グループ
- IMSグループ
- マリアンナ医科大学
- 障害者総合福祉施設アガペセンター
- 横浜博萌会川崎心理ケアセンターかなで
- 日本ケアリンク
- 生活科学運営
- など多数。
- 主な進学先は以下の通り。
- 日本社会事業大学大学院
- 一橋大学院社会学研究科総合政策学科
- ルーテル学院大学大学院
- 國學院大學
日本社会事業大学の入試難易度・倍率
2023年の日本社会事業大学の各学部別共通テスト得点率は58%~60%、偏差値は37.5~40.0です。
学部 | 偏差値 | 共通テスト得点率 |
---|---|---|
社会福祉学部 | 37.5~40.0 | 58%~60% |
※BF:ボーダー・フリー(偏差値が設けられていない学部)
■日本社会事業大学の偏差値は40.0、センター試験得点率は60〜66%です。2019年の倍率は1.8倍でした。(全試験合計)
試験内容や日程によって倍率の大きな変動はありません。合格の目安として2019年の最低点数を記載しますので参考にしてみて下さい。
■福祉計画学科、福祉援助学科ともに169/300点(前期日程)難易度としてはやや易しいレベルと言えるでしょう。
※データに関しては「大学受験パスナビ」をもとにしています。
日本社会事業大学に合格するために
■入学試験には推薦入試、一般入試、センター試験利用入試などがあります。推薦入試では書類審査、教養試験、小論文、面接で選抜が行われます。(社会福祉分野推薦の場合は教養試験を課さず)
■教養試験では英語と国語の試験が行われます。教養試験という名称、試験時間が45分間ということから、基礎、基本的な問題が出題されると予想できます。
■基本がまとめられた参考書などを活用して復習しておきましょう。また、小論文対策についてもしっかりと行っておきましょう。
■一般入試は各入試区分の中でも募集人数が多い区分です。前期、後期の日程が設けられています。
■書類審査と3教科(後期の場合は2教科)の学力テストによる選考です。なお、後期日程では面接も行われます。
■試験範囲の受験勉強はもちろん、後期日程の場合には面接対策をして試験に臨みましょう。センター試験利用・併用入試では独自の個別学力検査は実施せず3教科3科目で選考するA方式、2教科2科目+面接で選考するB方式があります。
■どちらも国語は必須なので、基礎基本から見直し、ミスのないよう仕上げていきましょう。
日本社会事業大学のサークル・部活・同好会
■体育系
- バスケットボールサークルGo-Getters
- ダンス部
- ワンダーフォーゲル部
- バレーボール同好会
- バドミントン
■文化系
- 学生児童劇団ピッポ
- 演劇研究会
- ボランティアサークルHi-Ho!
- 幻灯会
- 軽音楽部
- 学生有志団体Cocoa
日本社会事業大学が輩出した有名人・著名人
- 木村晴美(国立障害者リハビリテーションセンター学院教官、NHK手話ニュース845キャスター)
- 小山恭輔(競泳選手・北京パラリンピック銀メダリスト、ロンドンパラリンピック銅メダリスト)
- 富樫練三(元参議院議員)
- 高田敏江(女優・司会者・平和活動家)
日本社会事業大学へのアクセス方法
西武池袋線「清瀬駅下車」。
南口バスターミナル2番乗り場より、西武バスに乗車し「社会事業大学前」下車、徒歩すぐ。
日本社会事業大学の周辺マップ
この記事を監修した人
「大成会」代表
池端 祐次
2013年「合同会社大成会」を設立し、代表を務める。学習塾の運営、教育コンサルティングを主な事業内容とし、札幌市区のチーム個別指導塾「大成会」を運営する。「完璧にできなくても、ただ成りたいものに成れるだけの勉強はできて欲しい。」をモットーに、これまで数多くの生徒さんを志望校の合格へと導いてきた。